Home
艦船・組織編
空襲記録編
登録書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「波濤と流雲と青春と 五月会編 1980」の検索結果:193 件
第3海軍火薬廠
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p418 主計春秋抄 コロンバンガラ生還記 土岐健児 元第3海軍火薬廠会計部員 16年10月 17年11月 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項...
光海軍工廠
...光海軍工廠 光廠会 1984 光海軍工廠関係者による回想録 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p496 竜口 芝罘 明石 光工廠 球磨 津工廠 富士正克 元光工廠会計部長 16年4月 17年9月 士交会の仲間たち 海軍主計科短現十一期 1988 p352...
高座海軍工廠
...終戦時の厚木基地 塩見英次 元高座海軍工廠総務部主任 20年8月 戦後の東京大学への物資輸送など 五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録 1979 p953 丹後勤務断片 鈴木善則 元高座工廠 20年2月 終戦
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p206 高座海軍工廠と終戦前夜 音田正巳 元高座海軍工廠会計部 18年11月 終戦 士交会の仲間たち 海軍主計科短現十一期 1988 p451 上目黒のガンルーム 岩井芳郎 元高座海軍工廠 19年9月 終戦...
呉海軍工廠
...元呉工廠会計部 18年5月 19年5月 二年現役第五期 海軍主計科士官戦記 墨水会 1970 p148 思い出二つ 神谷庄一 元呉工廠会計部購買課部員/呉工廠水雷部材料主任 19年9月 終戦
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p206 高座海軍工廠と終戦前夜 音田正巳 元呉海軍工廠会計部/砲熕部 16年10月 18年7月 思い出 海軍と人と 主計科短現七期文集 1988 p158 私の海軍時代 高木次郎 元呉海軍工廠勤務...
佐世保海軍工廠
...凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 滄溟 海軍経理学校補修学生第十期 1983 p677 沖縄でのこと 伊藤善吉 元佐世保工廠附 19年12月那覇での電探付設工事監督の際の思い出
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p513 私の従軍記 堀秀夫 元佐世保工廠会計部 15年11月 16年9月 士交会の仲間たち 海軍主計科短現十一期 1988 p373 死の入り口にいた 柳澤公正 元佐世保海軍工廠 19年9月 終戦...
豊川海軍工廠
...新風書房 1998 p164 瓦礫と化した豊川海軍工廠 谷本栄治 当時立命館大学生,豊川海軍工廠で勤労奉仕 8月7日の空襲について その他
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p32 加藤豊太郎の思い出 山下まさ子 加藤豊太郎氏の妻 20年3月 終戦まで豊川海軍工廠勤務だった加藤豊太郎氏について 20年8月8日の豊川空襲についても
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p36 加藤豊太郎君のこと 桜内武士 短現2期 20年3月 終戦まで豊川海軍工廠勤務だった加藤豊太郎氏について 写真資料 凡例; 文献名, 記事名...
津海軍工廠
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p496 竜口 芝罘 明石 光工廠 球磨 津工廠 富士正克 元津工廠会計部 18年11月 終戦 海ゆかば 主計科短現六期文集 1987 p82...
横須賀海軍工廠
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p521 バタビア スラバヤの記 堀内茂彦 元横須賀海軍工廠会計部 17年3月 9月 士交会の仲間たち 海軍主計科短現十一期 1988 p369 烹炊員千三百人を管理 海老原幸男 元横須賀海軍工廠会計部計算課 19年9月...
鎮海要港部/警備府
...思い出 海軍と人と 主計科短現七期文集 1988 p32 海軍の四年間 そして 今 石澤六郎 元鎮海海軍建築部部員兼経理部部員 18年5月 20年11月 鎮海海軍建築部/施設部
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p233 思い出は昨日のごとく 加代信司 元鎮海海軍建築部付 17年11月 18年5月 思い出 海軍と人と 主計科短現七期文集 1988 p32 海軍の四年間 そして 今 石澤六郎...
呉鎮守府
...20年7月 終戦 五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録 1979 p847 敗戦への日々 酒井新二 元呉軍需部 20年7月 終戦 松山空廃止後,四国への軍需品輸送と管理 呉海軍経理部
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p600 わが海軍青春譜 三輪禮二 元呉海軍経理部部員 19年6月 終戦 呉大空襲など 思い出 海軍と人と 主計科短現七期文集 1988 p54 私の戦記 今井大六 元呉海軍経理部第3課...
舞鶴鎮守府/要港部
...元舞鶴軍需部 19年9月 20年4月 最後乃海軍士官 海軍経理学校生徒第三十五期の記録 1984 p406 終戦処理 満岡春雄 元舞鶴軍需部 20年10月 21年1月 復員船への補給 舞鶴海軍経理部
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p73 タラカンでサッカー 秋保義雄 元舞鶴海軍経理部 15年11月 17年3月 士交会の仲間たち 海軍主計科短現十一期 1988 p312 教授の涙 小林幸雄 元舞鶴経理部 19年9月 終戦...
大湊要港部/警備府
...武蔵飛行場の設営部隊の主計長 大湊海軍運輸部 滄溟 海軍経理学校補修学生第十期 1983 p1223 海軍の思い出 橋本元雄 元大湊運輸部会計科長 20年3月 終戦 青森出張所長,札幌出張所長も兼務 大湊海兵団
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p241 われ戦わざるの記 加藤齊 元大湊海兵団主計長 19年9月 終戦 淳誠会戦記 : 青春の記録 海軍軍医学校第70期 1979 p78 我が海軍三年半の記 鈴木衛 元大湊海兵団勤務 20年春頃...
佐世保鎮守府
...海経二六期の記録 1986 p74 私の海軍生活十二年 池田春実 元鹿児島空主計長 兼 佐世保軍需部部員 19年6月 20年1月 佐世保軍需部鹿児島出張所長 台湾沖航空戦の補給支援など 佐世保経理部
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p632 海軍精神とは何か 山本重信 元佐世保経理部部員 15年11月 16年12月 海と空と友と 第一期海軍二年現役主計科士官四十周年記念文集 1978 p66 私の海軍生活 佐藤尚邦 元佐世保経理部 14年10月 15年10月 滄溟...
横須賀鎮守府
...横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989 p94 昭和11年横須賀海兵団に入団した方々の回想録 巻末に横須賀海兵団練習部教官 教員名簿と横鎮昭和十一年会役員名簿あり 五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録 1979 p842 経理学校から大分基地まで 中根敬一 元横須賀第1海兵団附兼横須賀警備隊主計長附 18年5月 9月 豪州軍の捕虜の話など
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p161 軍令部 海兵団 戦後処理 宇野芳夫 元横須賀海兵団糧食主任 16年12月
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p265...
第1海軍衣糧廠
...元第1衣糧廠 19年7月 終戦 20年4月以降は長野県伊那に疎開 五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録 1979 p130 給糧艦 伊良湖 藤田正次 元第1海軍衣糧廠 19年6月 20年12月
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p311 追想六星霜 小林良夫 元第1衣糧廠会計部 20年5月 12月 海ゆかば 主計科短現六期文集 1987 p346 桜と朝の海 長田光郎 元第1海軍衣糧廠会計部部員 19年10月 終戦...
第101海軍燃料廠
...信貴得也 元第101海軍燃料廠 19年3月 終戦 二年現役第五期 海軍主計科士官戦記 墨水会 1970 p180 タラカン島生き残りの記 坂田正之 元第101燃料廠タラカン支廠会計課長 18年7月 終戦
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p73 タラカンでサッカー 秋保義雄 元第101海軍燃料廠タラカン支廠部員 17年4月 18年6月 海ゆかば 主計科短現六期文集 1987 p264 青春を海軍に捧げて悔いなし 高橋富城 元第101燃料廠会計部部員 兼 採油部部員...
第102海軍燃料廠
...ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録 1979 p553 第一〇二燃料廠の思い出 正井正夫 元第102燃料廠
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p387 六戦隊古鷹沈没 立野良郎 元第102海軍燃料廠会計部部員 17年末 18年5月 思い出 海軍と人と 主計科短現七期文集 1988 p202 私の南方勤務の思い出 中村良雄 元102海軍燃料廠 17年夏...
第2海軍燃料廠
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p444 ドサ回り従軍記 長井泂 元第2燃料廠設立準備委員 15年11月 労苦体験手記 軍人軍属短期在職者が語り継ぐ労苦 兵士編 第2巻 第1部 労苦体験記 満州 戦争体験の記 西尾亀三 元第2海軍燃料廠精製部...
第4海軍燃料廠
...五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録 1979 p200 老雄 八雲 から標的艦 波勝 まで 塩尻卓夫 元第4燃料廠 20年4月頃 終戦 四国羽ノ浦での石炭採掘
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p311 追想六星霜 小林良夫 元第4燃料廠給与主任 16年11月 17年9月 士交会の仲間たち 海軍主計科短現十一期 1988 p350 兄の遺志継ぎ 燃料廠へ 笠井晶二 元第4海軍燃料廠 19年9月...
軍艦「安宅」
...滄溟 海軍経理学校補修学生第十期 1983 p931 南京 上海の勤務から 作間淑郎 元 安宅 乗組 20年7月 10月 司令部 隊付
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p233 思い出は昨日のごとく 加代信司 元第1遣支艦隊司令部付 兼 安宅 乗組 15年5月 16年5月 当時の日記 無二の航跡 1987 p935 滄溟の軌跡 湯原博...
水雷艇「初雁」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p192 思い出三年半 大畑哲郎 元第21水雷隊主計長 15年10月 16年8月 初雁 乗艦 水産講習所 海の防人 2002 p226 私の戦記 水谷皓一 元...
"Dante Alighieri" 「朝日丸」
...18年2月 二年現役第五期 海軍主計科士官戦記 墨水会 1970 p24 手柄 なき士官の記 安藤重義 元 朝日丸 主計長 17年8月 18年9月
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p556 誇り高き青春 松平明兼 元 朝日丸 主計長 15年10月 16年9月 海と空と友と 第一期海軍二年現役主計科士官四十周年記念文集 1978 p82 病院船朝日丸のこと 村上素男 元...
「江戸丸」
...凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p527 空母 水雷戦隊 パラオ 水路部 真壁俊吉 元第4砲艦隊主計長 16年9月 17年1月まで司令砲艦 江戸丸 に乗艦 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「永興丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p469 日本海軍特攻第一号艦永興丸 羽仁謙三 元 永興丸 主計長 16年6月 12月 開戦前後 わたつみに戦う 昭和十五年桜医会編 1978 p82 わが海軍時代 佐々学...
「富士川丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p117 厦門 富士川丸 赤レンガ 池田正男 元 富士川丸 主計長 15年1216年10月 思い出 海軍と人と 主計科短現七期文集 1988 p223 富士川丸...
「五洲丸」
...海軍十三年兵の手記 海軍十三年会 1985 p35 忘れ難きことども 安藤義治 元千歳空 16年7月,ルオットでの雷撃訓練時の 五洲丸 による魚雷回収について p82に 五洲丸 艦上での雷爆科の集合写真あり
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p444 ドサ回り従軍記 長井泂 元 五洲丸 主計長 15年11月 16年8月 司令部 隊付 便乗者 救助者など 回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集...
「神川丸」
...光人社NF文庫 2013 p39 零観で飛んだソロモンの空 清水康男 元 神川丸 搭乗員,渡辺洋二インタビュー 昭和15年11月 16年,17年12月 18年4月 上ツイートと同じ記事
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p175 海行かば 大野嘉久蔵 元 神川丸 乗組 14年9月 15年10月 十三年桜 海軍十三年兵の手記 海軍十三年会 1985 p259 遍歴 南から北へ...
「葛城丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p223 セブ島で終戦 風間栄一 元 葛城丸 主計長 15年11月 16年6月 海ゆかば 主計科短現六期文集 1987 p226 海軍生活の思い出の記 坂上静弘 元...
「乾隆丸」
...元第24駆逐隊主計長 17年9月,赴任途中にラバウル→ショートランドを 乾隆丸 に便乗 沖縄特攻艦隊 今日の話題社p173 先陣防備隊 久保保久 元第2根拠地隊第2防備隊 仏印進駐時 乾隆丸 に乗船
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p198 大陸零戦と南の島々 小口定一郎 元第2根拠地隊第2防備隊主計長 16年4月 17年3月 乾隆丸 に乗船 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 提供者 解説者名...
「聖川丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p436 ラバウルの聖川丸 中村忠雄 元 聖川丸 主計長 17年5月 10月 十三年桜 海軍十三年兵の手記 海軍十三年会 1985 p112 私の体験した戦場の生死とは 岩渕盛興...
「第36共同丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p612 戦歴点描 矢橋浩吉 元 第36共同丸 主計長 16年10月 17年10月 無二の航跡 1987 p761 オレだけの通跡 川畑誠 元 第36共同丸...
「松栄丸」
...著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p25 秋山新一君の追想 堀秀夫 短現2期 松栄丸 主計長として17年5月12日に戦死した秋山新一氏について 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 提供者 解説者名 所属 , 記事内容, 補足事項...
「南浦丸」
...修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p398 蒼竜 高雄空 砲艦隊 呉空 九百一空 田中栄一郎 元第3砲艦隊付 16年1月 11月 乗艦は 南浦丸 便乗者 救助者など その他
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p50 中山肇君の追想記 酒井勝司,真壁俊吉,山田弘 短現2期...
「日祐丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p600 わが海軍青春譜 三輪禮二 元 日祐丸 乗組 15年12月 16年9月 第2根拠地隊に所属で南部仏印進駐など 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「日本海丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p418 主計春秋抄 コロンバンガラ生還記 土岐健児 元 日本海丸 主計長 15年10月 16年10月 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「能代川丸」 「能代丸」
...艤装員 乗組員 二年現役第五期 海軍主計科士官戦記 墨水会 1970 p453 わが海軍々人時代の回想 富田康次 元 能代丸 主計長 16年9月 17年8月
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p223 セブ島で終戦 風間栄一 元 能代川丸/能代丸 主計長 16年6月 8月 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「西京丸」
...記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p107 北京からガダルカナルまで 安藤重仲 元第4砲艦隊主計長 16年1月 10月 乗艦は 西京丸
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p527 空母 水雷戦隊 パラオ 水路部 真壁俊吉 元第4砲艦隊主計長 17年1月 4月まで司令砲艦...
「新興丸」 「第2号新興丸」
...主計長 16年9月 17年10月 空母瑞鶴から新興丸まで 海軍軍医日記抄 近代文藝社 宮尾直哉 元 第2号新興丸 軍医長 18年2月末 19年4月末 司令部 隊付
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p410 北進行 辻本隆一 元千島特根主計長 17年11月 18年6月 旗艦 第2号新興丸 に乗艦 便乗者 救助者など 中攻の会HP 中攻と共に 中攻とともに戦った一年 北千島から比島まで...
「須磨の浦丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p521 バタビア スラバヤの記 堀内茂彦 元 須磨ノ浦丸 主計長 15年12月 16年7月 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「龍田丸」
...記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付 便乗者 救助者など
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p73 タラカンでサッカー 秋保義雄 元第101海軍燃料廠タラカン支廠部員 17年3月30日 4月5日 龍田丸 で横浜からタラカンへ移動 その他 第一期海軍兵科予備学生の記 一期会 1976 p459 二人のお母さん 岡村繁雄...
"Op Ten Noort" 「天応丸」 「第2氷川丸」
...記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付 便乗者 救助者など
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p311 追想六星霜 小林良夫 元第102軍需部 20年4月, 第2氷川丸 でジャカルタから佐世保へ帰国 海ゆかば 主計科短現六期文集 1987 p13 戦中日記より 石橋英二 元第82警備隊主計長 18年12月23日ラバウル発...
「富津丸」
...修繕関係者 艤装員 乗組員 破竹 海軍経理学校第八期補修学生の記録 1972 p507 特設砲艦 富津丸 大橋正雄 元 富津丸 主計科 18年春
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p333 根拠地隊と防備隊 昌谷孝 元 富津丸 主計長 15年11月 16年4月 海軍時代の想い出 愛媛海交会 1987 海軍生活を顧みて 石崎源藏 元 富津丸...
「第3図南丸」
...記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付 便乗者 救助者など
波濤と流雲と青春と 五月会編 1980
p233 思い出は昨日のごとく 加代信司 元 由良 主計長 17年10月11日 14日,ラバウルからトラックまで 第3図南丸 に便乗 海ゆかば 主計科短現六期文集 1987 p443...
[2]
[3]
[4]