舞鶴鎮守府/要港部
目次
略歴
明治34年10月開庁.日本海側の最大拠点として艦船造修,補給,人事,教育,警備などを行った.大正12年軍縮により要港部に格下げ.昭和14年鎮守府に昇格.昭和20年11月終戦で廃止.
登録件数
部隊史・戦友会誌
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
上述の文献は除く.
凡例;
①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
舞鶴海軍軍需部
舞鶴海軍経理部
舞鶴海軍建築部/施設部
舞鶴海軍運輸部
舞鶴海兵団
明治34年10月設置.昭和14年12月再設置.
平海兵団
昭和19年9月設置.終戦で廃止.
その他
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
文献資料
公文書や解説本.
凡例;
①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
