「神川丸」

略歴

昭和12年3月竣工.9月海軍が徴傭.特設水上機母艦.第3航空戦隊.13年12月特設航空機運搬艦.14年11月特設水上機母艦.支那方面艦隊.16年4月第12航空戦隊.17年5月第11航空戦隊.18年4月南東方面艦隊.5月29日ラバウルへ航行中に米潜水艦Scamp (SS-277)の雷撃を受け沈没.

登録件数

概要

級名; 神川丸型貨物船

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

    coming soon

    参加作戦

    coming soon

    部隊史・戦友会誌

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    戦争体験記・回想録

    乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.

    設計・建造・修繕関係者

    艤装員・乗組員

    ①『海軍零式観測機』世界の傑作機No.136 文林堂(2009)p44
    ②零観で飛んだソロモンの空
    ③清水康男(元「神川丸」搭乗員,渡辺洋二インタビュー)
    ④昭和15年11月-16年,17年12月-18年4月.
    ①『銀翼、南へ北へ―軍航空の多彩な舞台』光人社NF文庫(2013)p39
    ②零観で飛んだソロモンの空
    ③清水康男(元「神川丸」搭乗員,渡辺洋二インタビュー)
    ④昭和15年11月-16年,17年12月-18年4月.上ツイートと同じ記事.
    ①『波濤と流雲と青春と』五月会編(1980)p175
    ②海行かば
    ③大野嘉久蔵(元「神川丸」乗組)
    ④14年9月‐15年10月.
    ①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p259
    ②遍歴―南から北へ―
    ③亀沢春己(元「神川丸」乗組)
    ④14年11月-17年12月.
    ①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p792
    ②神川丸の最後
    ③丸山利藤(元「神川丸」乗組)
    ④18年6月沈没時の状況.
    ①『海軍空戦秘録』光人社NF文庫(2021)p223
    ②ガ島をめぐる下駄ばき戦闘機隊の闘魂
    ③小野彰久(元「神川丸」水戦隊)
    ④17年9月-10月.ガ島航空戦.
    ①丸エキストラ版vol.62『空と海の戦記』(1978)p112
    ②ゲタバキ零戦太平洋無頼帳
    ③小野次郎(元「神川丸」分隊長)
    ④17年7月-9月.

    司令部・隊付

    便乗者・救助者など

    その他

    写真資料

    凡例; ①文献名,②記事名,③提供者・解説者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.

    ①「丸」450巻1984年1月号 巻頭写真
    ②げたばき母艦『神川丸&水偵隊』大陸出陣記
    ④「神川丸」と水偵隊の写真.中国の港湾急襲の空中写真など.
    ①「世界の艦船」525巻1997年6月号 p138
    ②思い出の日本貨物船その10 神川丸
    ④写真1枚.
    ①Naval History and Heritage Command
    ②NH 82154 KAMIKAWA MARU (Japanese seaplane tender, 1936)
    ④写真1枚.

    文献資料

    公文書や解説本.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(肩書),④記事内容,⑤補足事項.