Home
従軍体験記編
空襲体験記編
書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978」の検索結果:38 件
野砲兵第12連隊(二代) 山砲兵第18連隊
...記事内容, 補足事項 太平洋戦争ドキュメンタリー第15巻 艦隊戦闘機隊 今日の話題社 1969 p205 盗賊山砲隊 奮戦記 志摩辰郎 元山砲兵第18連隊 19年3月 9月 インパール作戦
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p95 戦地八年半の歩み 原田純隆 元野砲兵第12連隊付軍医 12年8月 15年11月 杭州湾 バイアス湾上陸 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名...
独立歩兵第2旅団(曙)
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 旅団司令部
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p233 戦争体験の記録 横峯利夫 元独立歩兵第2旅団 19年8月 21年6月 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項...
第2師団
...長谷川英夫 元第2師団野戦病院軍医 17年10月 18年2月 ガダルカナル われソロモンに死すとも ガダルカナル戦記 光人社NF文庫 2012 ドクトル玉砕島戦記 長谷川英夫 元第2師団第1野戦病院第1半部軍医 17年10月 18年2月
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p324 星と花を愛して 小幡好照 元第2師団第1野戦病院 20年6月 21年1月 丸 303巻1971年12月号 p257 ドクトル玉砕島戦記 長谷川英夫 元第2師団第1野戦病院軍医 17年10月 18年2月...
第23師団
...著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 第4野戦病院
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p35 プラチナの指輪 花牟礼淳二郎 元第23師団第4野戦病院長 19年11月 終戦 ルソン島 独立野砲第13大隊 丸 440巻 p126 ルソンの谷に 独立野砲大隊 消えるとも...
第6師団
...2008 p206 ブーゲンビル島 目前で三人の戦友失う 榊國雄 元第6師団司令部付 17年12月 第6師団第1野戦病院
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p186 苦闘の島 ブーゲンビル 指宿英造 元第6師団第1野戦病院付軍医 17年12月 終戦 第6師団第2野戦病院
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p435 北支戦線従軍日記より 相良中 元第6師団第2野戦病院軍医中尉 12年7月 9月 当時の日記 第6師団通信隊補充隊...
独立混成第14旅団(檜) 第68師団(檜)
...軍人軍属短期在職者が語り継ぐ労苦 兵士編 第1巻 第2部 聴取調査記録 中支の黄梅 常徳 衡陽作戦 嵯峨晃 元第68師団 歩兵第57旅団 独立歩兵第61大隊 17年2月 19年半ば
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p169 戦争体験の記録 私の歩み 中内四郎 元独立混成第14旅団/第68師団 独立歩兵第63大隊 14年12月 18年7月 歩兵第57旅団 独立歩兵第63大隊 その他 写真資料 凡例...
独立混成第20旅団(槍) 第70師団(槍)
...124大隊の略史 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 独立混成第20旅団/第70師団司令部 槍2339部隊
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p115 不思議に生命永らえて 吉井宗武 元独立混成第20旅団軍医部長 15年12月 17年4月 歩兵第61旅団 司令部 槍2340部隊 歩兵第61旅団 独立歩兵第102大隊 槍2341部隊 歩兵第61旅団 独立歩兵第103大隊...
飛行第62戦隊
...花道柳太郎 元飛行第62戦隊 20年2月 終戦 沖縄特攻出撃 日高新報 ONLINE 終わらざる夏2020 の下 花道柳太郎 元飛行第62戦隊 20年2月 終戦 沖縄特攻出撃
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p301 吾が戦中記 安富繁己 元飛行第62戦隊軍医 14年7月 16年12月 開戦第一撃 誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録 少飛十二期会 1983 p287 アピ飛行場にて 菅沼芳雄...
歩兵第141連隊
...文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員 私の戦争回顧 1986 渡辺牧二 元歩兵第141連隊第10中隊 18年12月 終戦 歩兵第115連隊追及隊が中隊ごと転属 マーカス岬防備
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p454 ラバウルの想い出 駒走義輔 元歩兵第141連隊第1大隊附軍医 20年2月 終戦 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項...
歩兵第147連隊
...補足事項 労苦体験手記 軍人軍属短期在職者が語り継ぐ労苦 兵士編 第2巻 第2部 聴取調査記録 南方 その他 熱帯戦場と食糧 右田弘 元歩兵第147連隊 18年8月 主に戦後の収容所生活について
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p148 太平洋戦史 小田正明 元歩兵第147連隊 18年11月 終戦 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項...
歩兵第149連隊
...著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p370 戦争体験の記録 永吉浩 元歩兵第149連隊第3大隊付軍医 19年夏 終戦 歴史と人物 太平洋戦争シリーズ 秘められた戦史 1986 p322 名部隊長 津田辰参の面影 滝田賀一...
歩兵第45連隊
...太平洋戦争証言シリーズ1 空白の戦記 1985 p396 鹿児島歩兵第四十五連隊と第二次タロキナ作戦 大城親一 元歩兵第45連隊連隊砲中隊 18年12月 19年4月
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p18 戦争体験の記録 黒木良寛 元歩兵第45連隊第2大隊付軍医 12年7月 15年1月
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p73 軍医時代の想い出 徳永正𠮷 元歩兵第45連隊第3大隊付軍医 13年10月 17年6月 その他 写真資料 凡例...
歩兵第71連隊
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p59 戦争体験の記録 上小鶴克巳 元歩兵第71連隊本部付軍医 19年12月 終戦 いたつきの誌 傷痍軍人会益田支部 1986 p52 強運 秋吉直幸 元歩兵第71連隊 13年4月...
独立混成第9旅団(谷)
...著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 司令部
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p239 戦争体験の記録 林田正典 元独立混成第9旅団司令部付軍医 20年2月 21年4月 天津 独立歩兵第36大隊 独立歩兵第37大隊 独立歩兵第38大隊 独立歩兵第39大隊 独立歩兵第三十九大隊史 独歩三九会 1985...
台湾歩兵第1連隊
...補足事項 隊員 労苦体験手記 軍人軍属短期在職者が語り継ぐ労苦 兵士編 第1巻 第1部 労苦体験記 中支 私の半生記 松村包雄 元台湾歩兵第1連隊第1機関銃中隊 13年9月 15年7月
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p312 軍靴の跡 宮木民雄 元台湾歩兵第1連隊 11年7月 13年ごろ 記述はわずか その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容...
戦車第23連隊
...著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p267 戦車隊戦記 青木又郎 元戦車第23連隊付軍医 20年5月 終戦 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項...
天草海軍航空隊
...19年7月 終戦 沖縄水偵特攻 丸 640巻1999年8月号 p124 空戦秘録●ゲタばき 零観特攻隊 生還せり 上田利信 元天草空特攻隊員 20年6月21日夜に沖縄へ出撃,燃料不足で口永良部島へ不時着して帰還した際の回想
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p214 戦争体験の回想 河村正之 元博多空天草分遣隊/天草空 19年3月 20年8月 滄溟 海軍経理学校補修学生第十期 1983 p622 ALCOHOL 亜号燃料 の事...
偵察第11飛行隊
...19年7月 11月 台湾沖航空戦,第1御楯特攻隊誘導 予科練の空 かかる同期の桜ありき 光人社NF文庫 2002年 第4部 あゝ奇跡の偵察隊 本間猛 元偵察第11飛行隊偵察員 19年12月 終戦
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p399 戦争体験記 私の沖縄戦 神園望 元偵察第11飛行隊分隊長 20年3月 終戦 4月6日の沖縄偵察で被弾,徳之島に不時着 船で奄美に渡り,634空機で九州に帰還 十三年桜 海軍十三年兵の手記 海軍十三年会...
軍艦「北上」
...北上 乗組主計中尉 アリューシャン作戦 丸 444巻1983年7月号 p126 体験的 軽巡乗り気質 告白集 中垣義幸 元 北上 乗組 被雷時の記述
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p103 戦争体験の記録 豊島文雄 元 北上 乗組 12年7月 9月 上海への派遣陸戦隊 海軍水測史 1984 p315 巡洋艦 北上...
「第30号駆逐艦」 駆逐艦「長月」(二代)
...海軍少年電信兵 海軍少年飛行兵 海軍通信学校四十四期会 1982 p235 駆逐艦 長月 八木優 元 長月 乗組 12年7月 17年3月ごろ 司令部 隊付 わたつみに戦う 昭和十五年桜医会編 1978 p66 わたくしの戦歴 高坂睦年 旧姓後藤 元第22駆逐隊軍医長 長月 乗艦 18年2月 8月
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p103...
駆逐艦「澤風」
...修繕関係者 艤装員 乗組員 水産講習所 海の防人 2002 p247 私の戦記 増田素直 元 澤風 通信士兼航海士 19年9月 20年3月
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p277 戦争体験の記録 溝口静男 元 澤風 乗組 昭和14年末頃 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料 凡例...
佐世保鎮守府第5特別陸戦隊(二代)
...激闘記 真鍋正雄 元佐世保第5特別陸戦隊 17年6月 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ2 地獄の戦場 1986 p67 グッドイナフ島からの帰還 豊島文雄 元佐5特軍医長 17年7月 10月
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p103 戦争体験の記録 豊島文雄 元佐世保第5特別陸戦隊軍医長 17年5月 11月 十三年桜 海軍十三年兵の手記 海軍十三年会 1985 p830 私の経歴 山内隆相 旧姓吉尾...
賀茂海軍病院
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p48 戦争体験の記録 浦節雄 元賀茂海軍病院部員 20年8月6日,救援のため広島へ出動 わたつみに戦う 昭和十五年桜医会編 1978 p136 海軍時代の日記から 藤原元典 元賀茂海軍病院勤務 19年7月...
水雷艇「鴻」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p214 戦争体験の回想 河村正之 元 鴻 軍医長 16年11月 17年10月 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「淡路山丸」
...上巻 成山堂書店 2017 p18 開戦の夜のマレー奇襲船団 泉精喜 淡路山丸 機関士 昭和16年11月 コタバル上陸作戦での沈没まで 司令部 隊付 便乗者 救助者など
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p156 私の戦争体験記 マレー ビルマ方面 宮之原正男 元独立速射砲第6中隊付軍医 16年12月 淡路山丸 でコタバル上陸作戦に参加 上陸待機中に被弾沈没 その他 写真資料 凡例; 文献名...
「氷川丸」
...丸エキストラ版No 112 日本の潜水艦 1987 p226 武器なき白亜の巨船に真紅の闘魂をみた 小林新一郎 元 氷川丸 乗組軍医少佐 昭和20年5月 6月,ジャワ マレー方面
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p48 戦争体験の記録 浦節雄 元 氷川丸 外科長 17年4月 18年10月 わたつみに戦う 昭和十五年桜医会編 1978 p176 想い出の数々 山田孝友...
「豊国丸」
...青春の記録 海軍軍医学校第70期 1979 p158 運命の輸血 平井秀松 元 豊国丸 軍医長 19年ごろ 北千島での治療 司令部 隊付 士交会の仲間たち 海軍主計科短現十一期 1988 p79 森永と大庭のこと 近藤重農夫 元第22戦隊司令部付 19年11月 20年3月 豊国丸 に庶務主任として乗艦 当時 豊国丸 は第4監視艇隊母艦
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p277...
「熊野丸」
...隊付 便乗者 救助者など 二年現役第五期 海軍主計科士官戦記 墨水会 1970 p254 わが不戦の記 杉島貞次郎 元第2南遣艦隊司令部附 22年5月, 熊野丸 で復員
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p443 ジャワ南方第五陸軍病院の思い出 池井貞夫 元第5陸軍病院長 22年5月 熊野丸 で復員 その他 丸 540巻1991年7月号 p235 地獄の輸送ルート 少年戦士 太平洋航海記...
"Margaret Coughlan" 「旭盛丸」
...記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付 便乗者 救助者など
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p186 苦闘の島 ブーゲンビル 指宿英造 元第6師団第1野戦病院付軍医 18年1月6号輸送B船団の 旭盛丸 でブーゲンビルに進出 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 提供者...
「日南丸」
...記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付 便乗者 救助者など
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p148 太平洋戦史 小田正明 元歩兵第147連隊 19年3月27日 日南丸 に乗船中雷撃を受け沈没, 丸 678巻2002年10月号 p152 知られざる 軍鳩部隊 南方戦線従軍記 薬師寺筆...
「千洋丸」
...艤装員 乗組員 二年現役第五期 海軍主計科士官戦記 墨水会 1970 p118 戦わざるの記 大屋昭三郎 元 千洋丸 主計長 16年8月 17年9月
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p277 戦争体験の記録 溝口静男 元 千洋丸 乗組 16年9月 17年8月 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「吉野丸」
...記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付 便乗者 救助者など
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p53 バシー海峡漂流記 東昇 元第152飛行場大隊付軍医 19年7月31日 吉野丸 乗船中に沈没,2日間の漂流後救助された際の回想 労苦体験手記 軍人軍属短期在職者が語り継ぐ労苦 兵士編 第2巻 第1部 労苦体験記...
第10方面艦隊
...元第10方面艦隊司令部付 20年2月 終戦 丸 848巻2016年12月号 p197 挽歌の海完結編 震洋特攻 若桜隊 出撃せず 小河美津彦 元第10方面艦隊司令部付 昭和20年6月,第10方面艦隊の震洋特攻隊若桜隊の指揮官
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p103 戦争体験の記録 豊島文雄 元第10方面艦隊司令部付軍医 20年5月 終戦 十三年桜 海軍十三年兵の手記 海軍十三年会 1985 p104 あの時私は 岩下敏速 元第10方面艦隊司令部付...
第103航空基地隊 濠北海軍航空隊
...元豪北海軍航空隊ワシレ分遣隊主計長 19年7月 20年3月 二年現役第五期 海軍主計科士官戦記 1970 墨水会編p278 わが戦歴 高崎文夫 元第103航空基地隊/濠北海軍航空隊 19年2月 20年3月 記述はわずか
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p103 戦争体験の記録 豊島文雄 元濠北空軍医長 19年7月 20年5月 ケンダリーでのマラリア対策 滄溟 海軍経理学校補修学生第十期 1983 p135 戦場での邂逅 捷号作戦の頃 西村真逸...
高雄海軍航空隊 第753海軍航空隊
...著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p103 戦争体験の記録 豊島文雄 元753空軍医長 19年4月 7月 十三年桜 海軍十三年兵の手記 海軍十三年会 1985 p501 我が青春 田島靖彦 元高雄空主計科...
第17警備隊
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p352 海軍軍医時代 来仙隆 元第17警備隊 19年5月 22年6月 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項...
第8海軍病院
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p451 軍医従軍の記録 平良日露史 元第8海軍病院部員 17年7月 終戦 丸エキストラ版vol 104 秘められた空戦記 1985 p226 ラバウル海軍病院始末 梶尾二郎 元第8海軍病院衛生兵...
横須賀海軍病院
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
あゝ痛恨 戦争体験の記録 鹿児島県医師会編 1978
p236 本土初空襲の日 永井利男 元横須賀海軍病院軍医 17年4月のドゥーリットル空襲 横須賀海軍病院で爆弾投下を目撃 海軍特別年少兵 国書刊行会 1984 p128 第一期練習兵 看護科の記録 高野達夫 元横須賀海軍病院勤務...