第65警備隊

略歴

昭和16年12月第4艦隊付属特別陸戦隊内田部隊を改編.第6根拠地隊に編入されウェーキ島の警備に従事.終戦で解隊.

登録件数

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

    coming soon

    参加作戦

    coming soon

    部隊史・戦友会誌

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    戦争体験記・回想録

    上述の文献は除く.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    隊員

    ①『破竹 海軍経理学校第八期補修学生の記録』(1972)p926
    ②ウェーキ島における戦犯事件の回想
    ③中里久夫(元第65警備隊庶務主任)
    ④戦後の抑留について.
    ①『海と空と友と 第一期海軍二年現役主計科士官四十周年記念文集』(1978)p51
    ②北川欣一君遺稿「戦塵余禄」から ウェーキ島に於ける米艦隊の襲撃
    ③北川欣一(元第65警備隊主計長)
    ④17年2月24日の空襲時の回想.記述はわずか.
    ①『第一期海軍兵科予備学生の記』一期会(1976)p281
    ②私の海軍生活
    ③宮崎五郎(元第65警備隊)
    ④18年1月-11月.
    ①『第一期海軍兵科予備学生の記』一期会(1976)p308
    ②恥多くして
    ③村瀬泰敏(元第65警備隊付)
    ④18年1月-10月.
    ①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p629
    ②海軍時代の詳細な経歴
    ③中沢仁作(元第65警備隊)
    ④18年4月-終戦.ウェーク島.

    その他

    写真資料

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    文献資料

    公文書や解説本.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    ①『太平洋戦争日本海軍戦史 第10巻 内南洋方面の海軍作戦』(1950)p71
    ③海上自衛隊/第二復員局残務処理部