第14航空隊(二代)
第802海軍航空隊

略歴

昭和17年4月ヤルートで開隊の飛行艇隊.第24航空戦隊.ギルバート・マーシャルの哨戒に従事.10月水上戦闘機隊を追加.11月改称.第11航空艦隊附属.18年9月第22航空戦隊.10月水戦隊は902空に転出.19年4月サイパンで解隊.801空に合流.

登録件数

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

    coming soon

    使用基地

    coming soon

    使用機種

    coming soon

    参加作戦

    coming soon

    部隊史・戦友会誌

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    戦争体験記・回想録

    乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    隊員

    ①「丸」451巻1984年2月号 p132
    ②巨鳥B24狩り"ゲタばき零戦"奮戦始末
    ③山崎圭三(元802空搭乗員)
    ④ショートランド防空戦
    ①歴史と人物 太平洋戦争シリーズ『秘められた戦史』(1986)p99
    ②「海軍乙事件」捕らわれの日々
    ③吉津正利(元802空)
    ④19年3月-4月,海軍乙事件発生時,福留参謀機主偵察員.
    ①『天翔ける若鷲 予科練最前線の記録』(1980)p117
    ②二式大艇爆撃行
    ③本間猛(元802空)
    ④18年1月-2月のカントン島爆撃.
    ①『一海軍特務士官の証言』徳間書店(1978)
    ③二藤忠(元14空/802空水戦隊)
    ④17年9月-18年10月.
    ①『波濤と流雲と青春と』五月会編(1980)p157
    ②摩耶・百里原空・青島・北浦空・八百二空
    ③内田陸男(元802空主計長)
    ④17年7月.
    ①『五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録』(1979)p452
    ②サイパン島の思い出
    ③山中義隆(元802空庶務主任)
    ④18年2月-19年4月.クェゼリン,ウォッゼ,トラック,サイパン.
    ①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p666
    ②足跡
    ③西畑盛行(元第14航空隊)
    ④15年10月-16年8月.
    ①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p748
    ②亡き戦友を思う
    ③藤平善一郎(元14空整備員)
    ④17年4月-8月頃.記述はわずか.
    ①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p193
    ②激動の記録
    ③岡崎八郎善久(元14空/802空操縦員)
    ④17年4月-19年2月.記述はわずか.
    ①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p35
    ②無免許操縦のこと
    ③青木勝(元802空)
    ④17年4月-19年2月.
    ①『大空の絆 甲飛二期生の史誌』甲飛二期会(1982)p292
    ②長距離夜間爆撃
    ③川原勝義(元802空)
    ④18年1月28日のエスピリッツサント爆撃,18年3月19日のカントン島爆撃.

    その他

    写真資料

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    文献資料

    公文書や解説本.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.