壱岐要塞重砲兵連隊

略歴

大正15年8月新編.海軍移管砲塔加農砲を設置した黒崎・的山砲台などを中心に,10か所以上の砲台に展開.昭和20年5月には一部の砲台の砲を九州北部防衛のために転用.終戦で廃止.

登録件数

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

    coming soon

    参加作戦

    coming soon

    部隊史・戦友会誌

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    戦争体験記・回想録

    上述の文献は除く.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    ①『少年重砲兵』深山桜会(1977)p204
    ②壱岐の想い出
    ③菊田次郎(元壱岐要塞重砲兵連隊第3中隊)
    ④19年5月-終戦.第3中隊は15加4門で渡良大島に展開.

    その他

    写真資料

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    文献資料

    公文書や解説本.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.