Home
従軍体験記編
空襲体験記編
書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「丸 440巻1983年3月号」の検索結果:6 件
独立混成第2旅団(響)
...13年3月 どの歩兵大隊かは不明 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ12 不敗の戦場 中国大陸戦記 1988 p460 駐蒙軍の殿軍 響兵団の対ソ戦記 辻田新太郎 元独立混成第2旅団参謀 20年2月 12月 独立歩兵第1大隊
丸 440巻1983年3月号
p150 将官戦死第1号 阿部旅団長 非情の周辺 染谷金一 元独立混成第2旅団独立歩兵第1大隊 13年12月 14年11月 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容...
洲ノ崎海軍航空隊
...射爆兵器整備術練習生 中村義人 第23期普通科整備術練習生 射爆兵器 18年8月 19年1月,洲ノ崎空 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項
丸 440巻1983年3月号
巻頭写真 インスタント技術士官への日々 19年前半の写真10枚ほど 丸 445巻1983年8月号 巻頭写真 学徒出陣 その後 7期兵器整備予備学生のアルバムから10枚ほど 洲ノ崎空の零戦32型の写真など 文献資料 公文書や解説本 凡例; 文献名, 記事名...
軍艦「球磨」
...補足事項 Naval History and Heritage Command NH 86511 KUMA Japanese Light Cruiser, 1919 44 写真1枚
丸 440巻1983年3月号
巻頭写真 波濤の彼方に栄光の残照をみた 大正12 14年の写真1枚 世界の艦船 484巻1994年8月号 p135 思い出の日本軍艦 5,500トン型軽巡 昭和5年6月青島における 球磨 の写真1枚 世界の艦船 439巻1991年8月号...
駆逐艦「漣」(二代)
...HATSUYUKI, KONAMI or ISONAMI, SAZANAMI, HIBIKI 3枚目は 漣
丸 440巻1983年3月号
巻頭写真 波濤の彼方に栄光の残照をみた 引き渡し時の艦尾付近の明瞭な写真 文献資料 公文書や解説本 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 肩書 , 記事内容, 補足事項 関連ページ coming soon 一等駆逐艦一覧へ Copyright 2024 むら
第252海軍航空隊
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
丸 440巻1983年3月号
p132 弱冠17歳 硫黄島 零戦隊備忘録 杉本寅夫 元252空兵器員 昭和18年8月から20年1月に最後の輸送機で脱出するまでの硫黄島の記録 海ゆかば 主計科短現六期文集 1987 p279 思い出すままに 武井治 元252空主計長 18年7月...
戦闘第312飛行隊
...著者名, 記事内容, 補足事項 隊員 丸エキストラ版vol 104 秘められた空戦記 1985 p78 嵐零戦一家 捨て身の反跳戦法 濡髪能弘 元戦闘第312飛行隊 19年7月 11月
丸 440巻1983年3月号
p138 南九州最前線基地かみかぜ日誌 崎原薫 元戦闘第312飛行隊 20年3月の空襲及び神雷部隊の出撃など 丸 557巻1992年10月号 p235 愛機 零戦 で闘ったわが1200日 谷水竹雄 元戦闘第312飛行隊 20年2月 3月...