軍艦「球磨」
目次
略歴
大正9年8月竣工.第4戦隊に編入.10年12月第3戦隊.昭和2年12月第2遣外艦隊.13年12月第12戦隊.16年4月第16戦隊.17年1月第3南遣艦隊.9月第16戦隊.19年1月陸軍部隊の輸送中にペナン沖で英潜水艦Tally-Hoの雷撃を受け沈没.
概要
coming soon
沿革
coming soon
所属
coming soon
配属部隊
coming soon
参加作戦
coming soon
部隊史・戦友会誌
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.
設計・建造・修繕関係者
艤装員・乗組員
①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p313
②海軍に於ける略歴と想い出の断片
③中村栄一(元「球磨」乗組)
④16年ごろ.記述はわずか.
②海軍に於ける略歴と想い出の断片
③中村栄一(元「球磨」乗組)
④16年ごろ.記述はわずか.
①『波濤と流雲と青春と』五月会編(1980)p496
②竜口・芝罘・明石・光工廠・球磨・津工廠
③富士正克(元「球磨」主計長)
④17年9月-18年5月.
②竜口・芝罘・明石・光工廠・球磨・津工廠
③富士正克(元「球磨」主計長)
④17年9月-18年5月.
①「丸」549巻1992年3月号p200
②英潜の奇襲に潰えた『球磨』の惨劇
③松岡清徹(元「球磨」乗組)
④「球磨」の沈没について
②英潜の奇襲に潰えた『球磨』の惨劇
③松岡清徹(元「球磨」乗組)
④「球磨」の沈没について
①『波濤と流雲と青春と』五月会編(1980)p574
②球磨戦記
③松村清之(元「球磨」主計長)
④16年4月-17年9月.
②球磨戦記
③松村清之(元「球磨」主計長)
④16年4月-17年9月.
①『海と空と友と 第一期海軍二年現役主計科士官四十周年記念文集』(1978)p86
②想い出
③最所淳二(元「球磨」乗組)
④14年2月頃-15年初め.
②想い出
③最所淳二(元「球磨」乗組)
④14年2月頃-15年初め.
①『海と空と友と 第一期海軍二年現役主計科士官四十周年記念文集』(1978)p97
②思い出すまゝ
③鮫島員重(元「球磨」乗組)
④13年12月-14年5月.
②思い出すまゝ
③鮫島員重(元「球磨」乗組)
④13年12月-14年5月.
司令部・隊付
便乗者・救助者など
その他
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③提供者・解説者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.
①「丸」440巻1983年3月号巻頭写真
②波濤の彼方に栄光の残照をみた
④大正12-14年の写真1枚
②波濤の彼方に栄光の残照をみた
④大正12-14年の写真1枚
①「世界の艦船」484巻1994年8月号p135
②思い出の日本軍艦 5,500トン型軽巡
④昭和5年6月青島における「球磨」の写真1枚
②思い出の日本軍艦 5,500トン型軽巡
④昭和5年6月青島における「球磨」の写真1枚
①「世界の艦船」439巻1991年8月号p135
②思い出の日本軍艦 青島における軽巡「球磨」
④昭和10年青島における「球磨」の写真5枚
②思い出の日本軍艦 青島における軽巡「球磨」
④昭和10年青島における「球磨」の写真5枚
①「世界の艦船」506巻1996年2月号p133
②思い出の日本軍艦 北支警備中の軽巡「球磨」
④昭和6年の写真8枚.
②思い出の日本軍艦 北支警備中の軽巡「球磨」
④昭和6年の写真8枚.
文献資料
公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(肩書),④記事内容,⑤補足事項.