第28特別根拠地隊

略歴

昭和19年5月,マノクワリの第18警備隊,ビアクの第19警備隊,サルミの第91警備隊をもって編成.第4南遣艦隊に編入.ビアク島の司令部と第19警備隊は5月末以降連合軍の上陸を迎え撃ち玉砕.20年7月解隊.

登録件数

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

    coming soon

    配属部隊

    • 第18警備隊:19年5月-終戦. 19年5月第26特別根拠地隊から転属.マノクワリの警備を担当.
    部隊名1944-051944-061944-071944-081944-091944-101944-111944-121945-011945-021945-031945-041945-051945-061945-071945-08
    18隊

    使用基地

    coming soon

    使用機種

    coming soon

    参加作戦

    coming soon

    部隊史・戦友会誌

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    戦争体験記・回想録

    乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    司令部・隊付

    第26建設部(?)

    ①『五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録』(1979)p491
    ②見捨てられた前線マノクワリ マンガッピ農場の経営
    ③斎藤眞(元第28根拠地隊 第26海軍建設部)
    ④19年5月-終戦.第26建設部は旧ニューギニア民政府を改編したもの.記載の揺れがあり,同時に近隣に存在した28建設部の可能性もある.

    その他

    写真資料

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    文献資料

    公文書や解説本.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.