戦闘第308飛行隊

略歴

昭和19年7月編成.221空.12月ルソン島に進出するも壊滅.20年2月252空に転属し再建.関東上空での邀撃に参加.3月601空に編入され4月初旬から短期間沖縄戦に参加.関東に戻った後,7月奈良県大和基地に移動し終戦.

登録件数

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

    coming soon

    使用基地

    coming soon

    使用機種

    coming soon

    参加作戦

    coming soon

    部隊史・戦友会誌

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    戦争体験記・回想録

    乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    隊員

    ①丸エキストラ版No.77『不滅の航空戦』(1981)p69
    ②モロタイに突入した英雄たちの伝説
    ③中山光雄(元戦闘第308飛行隊)
    ④19年9月-10月.モロタイ攻撃.
    ①「丸」666号2001年10月号 p231
    ②戦闘308飛行隊の闘魂燃えつきず
    ③栗栖正友(元戦闘第308飛行隊)
    ④19年7月-終戦.フィリピン戦,関東上空邀撃戦,沖縄戦.
    ①『海軍第十五期乙種飛行予科練習生の記録』乙飛十五期会(1987)p101
    ②台湾沖航空戦
    ③高尾三次(元戦闘第308飛行隊)
    ④台湾沖航空戦、沖縄戦
    ①『海軍空戦秘録』光人社NF文庫(2021)p105
    ②モロタイに突入した殴り込み零戦隊
    ③中山光雄(元戦闘第308飛行隊)
    ④19年10月末のモロタイ攻撃について.

    その他

    写真資料

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    文献資料

    公文書や解説本.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.