南方軍
目次
略歴
昭和16年11月新編.開戦後はマレー・ビルマ・フィリピン・蘭印攻略作戦を行い,以後はタイを含めた同地域の防衛に当たった.19年5月昭南からマニラに司令部を移しフィリピン防衛戦に従事.終戦で廃止.
登録件数
概要
coming soon
沿革
coming soon
所属
coming soon
配属部隊
coming soon
参加作戦
coming soon
部隊史・戦友会誌
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例;
①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
①丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ3『静かなる戦場』(1986)p84
②概説・南西方面の防衛作戦
③今岡豊(元南方軍参謀)
④17年5月-19年4月
②概説・南西方面の防衛作戦
③今岡豊(元南方軍参謀)
④17年5月-19年4月
①『海軍回顧録』昭三会(1970)p501
②二、サイゴン終戦私記
③久住忠男(元南方軍参謀兼第11根拠地隊参謀)
④20年4月-21年4月.6月以降第11根拠地隊参謀を兼務.
②二、サイゴン終戦私記
③久住忠男(元南方軍参謀兼第11根拠地隊参謀)
④20年4月-21年4月.6月以降第11根拠地隊参謀を兼務.
その他
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
文献資料
公文書や解説本.
凡例;
①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.