[1945年4月7日] B-29、三菱重工名古屋発動機製作所を爆撃

日時

1945年4月7日

概要

マリアナを発進したB-29による空襲.加えて,同日に行われた中島飛行機武蔵製作所へのB-29による爆撃の護衛として 関東に向かったP-51の一部が名古屋にも来襲したと考えられる.

登録件数

日本側航空部隊

中部地区迎撃戦

日時;1945年4月7日

飛行第246戦隊

「鍾馗」2機喪失.搭乗員はいずれも無事. [1]

連合側航空部隊

三菱重工名古屋発動機製作所への空襲

日時;1945年4月7日

第21爆撃機兵団(21st bomber command)

作戦任務第59号.第313, 314爆撃航空団のB-29が194機出撃.三菱重工名古屋発動機製作所(第1目標)への投弾151機.最終順位目標への投弾28機.対空砲火で1機,敵戦闘機により1機,合計2機喪失.[1]

第7戦闘機兵団(7th fighter command)

作戦任務第77号.関東を目標とした第15・21戦闘航空群のP-51 108機のうち,少なくとも1機が誤って名古屋に来襲.[2],[3]

日本側艦船

連合側艦船

日本側地上部隊

連合側地上部隊

主な被害地域

  • 愛知県;三菱重工名古屋発動機製作所

証言集・記録本

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

戦争体験記・回想録

市民らの回想.ただし上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.

写真資料

凡例; ①文献名,②記事名,③提供者・解説者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.

文献資料

公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(肩書),④記事内容,⑤補足事項.