[1945年3月19日] 米空母艦載機、瀬戸内海各地を空襲
日時
1945年3月19日
概要
米第58任務部隊艦載機による空襲.前日に報告された呉や神戸の目標への攻撃.
登録件数
連合側航空部隊
日本側艦船
(『最後の戦没艦・第13号海防艦戦記』ブイツーソリューション(2014))
呉工廠で艤装中.損傷.(木俣滋郎,『日本潜水艦戦史』,図書出版社(1993))
呉工廠で入渠中.損傷.(木俣滋郎,『日本潜水艦戦史』,図書出版社(1993))
機銃手2名死亡.(斎藤一好,『一海軍士官の太平洋戦争: 等身大で語る戦争の真実』,高文研(2001))
機銃手2名死亡.(斎藤一好,『一海軍士官の太平洋戦争: 等身大で語る戦争の真実』,高文研(2001))
呉工廠で入渠中.機銃掃射で損傷.(木俣滋郎,『日本潜水艦戦史』,図書出版社(1993))
呉工廠で入渠中.損傷(木俣滋郎,『日本潜水艦戦史』,図書出版社(1993))
「しまね丸」
神戸港にて空襲を受け損傷.[1]