「伊号第62潜水艦」
「伊号第162潜水艦」

略歴

昭和5年4月竣工.第29潜水隊.16年12月マレー作戦に参加.17年3月第28潜水隊.4月第30潜水隊.5月改名.印度洋通商破壊で4隻を撃沈.19年3月呉防備戦隊.12月第19潜水隊.20年4月第34潜水隊.21年4月五島列島沖で米軍により爆破処分.

登録件数

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

coming soon

参加作戦

coming soon

部隊史・戦友会誌

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

戦争体験記・回想録

乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.

設計・建造・修繕関係者

艤装員・乗組員

①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p278
②思い出の経歴
③川野晴三(元「伊162」乗組)
④18年1月-.
①『海軍水測史』(1984)p206
②伊号第一六二潜水艦の想い出
③野中久男(元「伊162」乗組)
④18年1月-.
①『海軍回顧録』昭三会(1970)p80
②十一、小さな出来事
③魚住順治(元「伊62」機関長)
④13年7月頃の補助機械室の事故について.

司令部・隊付

①『海軍回顧録』昭三会(1970)p30
②四、海軍生活の思い出
③土井恭三(元第29潜水隊付,「伊62」乗艦)
④5年12月-6年11月.

便乗者・救助者など

その他

写真資料

凡例; ①文献名,②記事名,③提供者・解説者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.

文献資料

公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(肩書),④記事内容,⑤補足事項.