駆逐艦「雪風」
「丹陽」
目次
略歴
昭和15年1月竣工.第16駆逐隊.南方進攻・ソロモン作戦に従事.19年3月第17駆逐隊.マリアナ沖・比島沖海戦・坊ノ岬沖海戦に参加.伊根で終戦.20年12月復員輸送に従事.22年7月中華民国に引き渡され「丹陽」となった.40年12月退役,45年除籍.
登録件数
概要
coming soon
沿革
coming soon
所属
coming soon
配属部隊
coming soon
参加作戦
coming soon
部隊史・戦友会誌
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例;
①文献名,②記事名,③著者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.
設計・建造・修繕関係者
艤装員・乗組員
司令部・隊付
①『孫たちへの証言 第5集 いま語り継がねばならぬこと』新風書房(1998)p11
②残った艦尾で十日間漂流、奇跡の生還
③豊国種治(元第16駆逐隊司令部付)
④17年3月-19年1月.「雪風」に乗艦.
②残った艦尾で十日間漂流、奇跡の生還
③豊国種治(元第16駆逐隊司令部付)
④17年3月-19年1月.「雪風」に乗艦.
便乗者・救助者など
その他
①『海軍工作学校史』旧海軍工作学校史編纂委員会(1984)p20
②出会い
③厚沢武四郎(元「武蔵」乗組,工作科)
④19年5月「雪風」のスクリュー破損の応急修理.
②出会い
③厚沢武四郎(元「武蔵」乗組,工作科)
④19年5月「雪風」のスクリュー破損の応急修理.
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③提供者・解説者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.
文献資料
公文書や解説本.
凡例;
①文献名,②記事名,③著者名(肩書),④記事内容,⑤補足事項.
①「世界の艦船」465巻1993年5月号 p100
②数奇な生涯をたどったフネブネ3 雪風
③田中航
④「雪風」の戦後について.
②数奇な生涯をたどったフネブネ3 雪風
③田中航
④「雪風」の戦後について.
