第30特別根拠地隊
第30根拠地隊
目次
略歴
昭和19年1月編成.3月改編,終戦で解隊.パラオ諸島の警備についた.
登録件数
概要
coming soon
沿革
coming soon
所属
coming soon
配属部隊
- 第45警備隊:19年3月-終戦. 19年3月パラオで新編.解隊した第43警備隊(初代)の人員を引き継いでいると考えられる.
部隊名 | 1944-03 | 1944-04 | 1944-05 | 1944-06 | 1944-07 | 1944-08 | 1944-09 | 1944-10 | 1944-11 | 1944-12 | 1945-01 | 1945-02 | 1945-03 | 1945-04 | 1945-05 | 1945-06 | 1945-07 | 1945-08 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
45隊 |
使用基地
coming soon
使用機種
coming soon
参加作戦
coming soon
部隊史・戦友会誌
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例;
①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
司令部・隊付
①『高等商船学校出身者の戦歴 海軍士官編』(1981)p309
②パラオ島籠城記
③中根碓雄(元第30特別根拠地隊)
④19年1月-21年1月.パラオ空襲など.
②パラオ島籠城記
③中根碓雄(元第30特別根拠地隊)
④19年1月-21年1月.パラオ空襲など.
第30建設部
①『破竹 海軍経理学校第八期補修学生の記録』(1972)p665
②パラオ島敗残記
③大村筆雄(元第30根拠地隊第30建設部)
④19年3月-終戦.
②パラオ島敗残記
③大村筆雄(元第30根拠地隊第30建設部)
④19年3月-終戦.
第30特別根拠地隊水偵隊
①『乙十六期の戦闘記録』雄飛十六の会(1992)p402
②「パラオ」水上機基地
③牧本勇(元第30特別根拠地隊水偵隊)
④19年5月-終戦.パラオ,アラカベサン島アミオンス基地など.
②「パラオ」水上機基地
③牧本勇(元第30特別根拠地隊水偵隊)
④19年5月-終戦.パラオ,アラカベサン島アミオンス基地など.
①『乙十六期の戦闘記録』雄飛十六の会(1992)p402
②「パラオ」水上機基地
③牧本勇(元第30特別根拠地隊水偵隊)
④19年末頃のペリリュー爆撃について,同部隊同期生の栗原正雄氏の手記.
②「パラオ」水上機基地
③牧本勇(元第30特別根拠地隊水偵隊)
④19年末頃のペリリュー爆撃について,同部隊同期生の栗原正雄氏の手記.
その他
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
文献資料
公文書や解説本.
凡例;
①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.