第3特別根拠地隊(二代)
目次
略歴
昭和18年2月,横須賀鎮守府第6特別陸戦隊をタラワにて改編.司令部をタラワに置きギルバート諸島の防備を担当.11月に米軍が上陸,地上戦闘の後に玉砕.19年1月解隊.
登録件数
概要
coming soon
沿革
coming soon
所属
coming soon
配属部隊
coming soon
参加作戦
coming soon
部隊史・戦友会誌
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例;
①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
司令部・隊付
①『つゆくさ 大阪大空襲体験記』大阪大空襲の体験を語る会(1977)p39
②タラワ島の思い出
③和久井健三(元第3特別根拠地隊軍医)
④18年5月-終戦.18年7月以降ナウル島.3特根の軍医の集合写真も.
②タラワ島の思い出
③和久井健三(元第3特別根拠地隊軍医)
④18年5月-終戦.18年7月以降ナウル島.3特根の軍医の集合写真も.
その他
①『つゆくさ 大阪大空襲体験記』大阪大空襲の体験を語る会(1977)p44
②思い出すままに
③民上芳子(民上良明氏の妹)
④18年11月25日タラワで玉砕した第3特別根拠地隊軍医の民上良明氏について.
②思い出すままに
③民上芳子(民上良明氏の妹)
④18年11月25日タラワで玉砕した第3特別根拠地隊軍医の民上良明氏について.
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
文献資料
公文書や解説本.
凡例;
①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
