第25特別根拠地隊
第25根拠地隊

略歴

昭和17年12月呉で新編.南西方面艦隊に編入され,マノクワリに進出.西部ニューギニア方面を担当.18年6月司令部をカイマナ移駐.19年7月アンボンへ転進.20年1月,根拠地隊に改編.アンボンで終戦を迎えた.

登録件数

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

    coming soon

    配属部隊

    • 第7警備隊:-終戦. 20年3月第4南遣艦隊廃止に伴い大部がシンガポールに転進.終戦で解隊
    • 第20警備隊:-終戦. アンボンの警備を担当.

    使用基地

    coming soon

    使用機種

    coming soon

    参加作戦

    coming soon

    部隊史・戦友会誌

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    戦争体験記・回想録

    乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    司令部・隊付

    ①『五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録』(1979)p488
    ②西部ニューギニア戦線 自然との闘い
    ③糸井平蔵(元第25特別根拠地隊)
    ④18年2月-19年5月.マノクワリでの生活.
    ①『海ゆかば 主計科短現六期文集』(1987)p355
    ②海軍航空隊とともに
    ③西瀬戸孝範(元第25根拠地隊司令部付)
    ④20年6月-21年6月.アンボン.
    ①『滄溟 海軍経理学校補修学生第十期』(1983)p306
    ②アンボンは今
    ③坂部康正(元第25根拠地隊司令部附)
    ④20年3月-21年5月.
    ①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p391
    ②アンボン島始末記
    ③遠藤真次(元第25根拠地隊付)
    ④20年3月-終戦.戦犯裁判など.
    ①『温故知新』桜医会(1993)p395
    ②第二五特別根拠地隊(旧蘭領ニューギニア)の想い出
    ③大崎完一(元第25特別根拠地隊付)
    ④18年4月-19年6月頃.

    その他

    ①『五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録』(1979)p532
    ②危機と僥倖間一髪
    ③田村勇(元第61/62生産隊)
    ④19年8月-終戦.第25特別根拠地隊司令部とのやりとりなど.
    ①『第一期海軍兵科予備学生の記』一期会(1976)p363
    ②戦史の一隅で
    ③河野善博(元第25根拠地隊付)
    ④18年10月,土浦空への転勤途上の航空機事故について.

    写真資料

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    文献資料

    公文書や解説本.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    ①『西部ニューギニア第十八警備隊及び関聯海軍部隊略史』(1987)
    ③岩本治郎(元第18警備隊)