名古屋海軍航空隊

略歴

昭和17年4月霞ヶ浦空名古屋分遣隊が独立.艦爆の実用機教程を担当.19年9月,岡崎分遣隊を設置.20年2月,岡崎分遣隊は第3岡崎空として独立.3月,九九艦爆による特攻草薙隊を編成.4月5日以降,601空司令の指揮下に入り沖縄への特攻を行った.5月解隊.

登録件数

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

    coming soon

    使用基地

    coming soon

    使用機種

    • 艦上爆撃機「彗星」:
    • 九九式艦上爆撃機:

    参加作戦

    coming soon

    部隊史・戦友会誌

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    戦争体験記・回想録

    乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    隊員

    ①『祖父たちの告白 太平洋戦争70年目の真実』中日新聞社(2012)p137
    ②第四章 草薙隊哀史-名古屋海軍航空隊の特攻
    ④名古屋空で編成された特攻草薙隊について.写真・証言多数.
    ①『滄溟 海軍経理学校補修学生第十期』(1983)p762
    ②戦中戦後
    ③鎌田賢治(元名古屋空副官)
    ④20年3月ー5月.解隊後は終戦まで第2郡山空に移動するが所属が不明.

    その他

    写真資料

    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

    文献資料

    公文書や解説本.
    凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.