海上自衛隊 護衛艦(PF)一覧

くす型護衛艦のみ.元米国タコマ級フリゲート.略歴をクリックすると個別のページに飛びます.

くす型護衛艦

Ogden (PF-39)
Coming soon...
Machias (PF-53)
Coming soon...
USS Pasco (PF-6)→ソ連海軍「EK-12」→海上自衛隊「かし」(PF-3/PF-283)
1944年4月竣工.北太平洋で護衛任務に従事.45年8月ソ連海軍に貸与.49年11月米海軍に返還.53年1月警備隊に貸与.4月第1船隊群に編入. 7月警備隊は海上自衛隊に改編,第1警戒隊群.62年8月貸与から供与に変更.65年3月保管艦YAC-12となる.67年6月除籍.68年3月米海軍に返還.69年韓国へ供与,部品船として使用された.
Poughkeepsie (PF-26)
Coming soon...
USS Coronado(PG-146/PF-38)→ソ連海軍「EK-8」→海上自衛隊「すぎ」(PF-5/PF-285)
1943年11月就役.西太平洋の作戦に従事.45年6月ソ連に貸与.8月朝鮮進攻に参加.49年10月米国に返還.53年1月日本に貸与.69年3月除籍.71年8月撃沈処分.
Charlottesville (PF-25)
Coming soon...
Sandusky (PF-54)
Coming soon...
San Pedro (PF-37)
Coming soon...
USS Allentown (PF-52)→ソ連海軍「EK-9」→海上自衛隊「うめ」(PF-9/PF-289)
1944年3月竣工.9月以降ニューギニア,フィリピンで活動.45年7月ソ連に貸与.8月朝鮮雄基,清津上陸作戦に参加.49年10月米海軍に返還.53年3月日本の警備隊に貸与.4月第1船隊群に編入.7月警備隊は海上自衛隊に改編,第1警戒隊群.57年5月練習隊群旗艦.62年8月貸与から供与に変更.65年3月保管艦YAC-14となる.70年3月除籍.71年7月米海軍に返還.
Carson City (PF-50)
Coming soon...
Everett (PF-8)
Coming soon...
Gloucester (PF-22)
Coming soon...
Newport (PF-27)
Coming soon...
Bayonne (PF-21)
Coming soon...
Evansville (PF-70)
Coming soon...
Albuquerque (PF-7)
Coming soon...
USS Long Beach (PF-34)→ソ連海軍「EK-2」→海上自衛隊「しい」(PF-17/PF-297)
1943年9月就役.45年7月ソ連に貸与.朝鮮進攻.49年米国に返還.53年11月日本に貸与.54年7月第3護衛隊.60年12月第3護衛隊群.66年4月横須賀地方隊.68年3月除籍.
Bath (PF-55)
Coming soon...