陸軍 通信船一覧
陸軍 通信船を扱う. 略歴をクリックすると個別のページに飛びます.
"Fulda"→「帝国丸」→「帝海丸」
大正13年12月ドイツで"Fulda"として竣工.昭和15年8月三井物産が「帝国丸」として取得.10月「帝海丸」となる.16年夏ごろ陸軍が徴傭.通信船.19年9月陸軍が解傭.船舶運営会が徴傭.12月30日マタ38船団で高雄へ航行中に米陸軍機の攻撃を受け沈没.
「香椎丸」
昭和11年4月竣工.13年頃陸軍が徴傭.16年11月陸軍が再徴傭.通信船.19年11月10日第4次多号作戦の帰路,米陸軍機の攻撃を受け沈没.