Home
従軍体験記編
空襲体験記編
書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979」の検索結果:12 件
「第21号掃海艇」
...1985 p153 体験と所感 遠藤善作 元 第21号掃海艇 乗組 18年10月 終戦 本文中には 第22号 との記述があるが,内容と軍歴から 第21号
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p70 天皇の掃海艇地獄のソロモン海を行く 森安栄 元 第21号掃海艇 艇長 ラバウルにおける戦闘 丸エキストラ版vol 39 小艦艇奮戦記 1975 p78 海の暴れん坊ソロモン海に出動す 森安栄...
軍艦「日向」
...修繕関係者 丸エキストラ戦史と旅33 陸海航空決戦秘録 2002 p60 瑞鶴発 彗星艦偵 レイテ沖の索敵行 中野宏 元634空 日向 からの彗星の発艦実験 艤装員 乗組員
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p86 エンガノ岬沖航空戦艦 日向 の激闘 野村留吉 元 日向 艦長 19年10月18日から29日までの日記 丸 468巻1985年7月号 p128 航空戦艦日向 戦闘詳報...
軍艦「伊勢」
...修繕関係者 艤装員 乗組員 わたつみに戦う 昭和十五年桜医会編 1978 p313 海軍に於ける略歴と想い出の断片 中村栄一 元 伊勢 乗組 16年1月 記述はわずか
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p96 翼なき航空戦艦 伊勢 巨砲に生きる 黒田吉郎 元 伊勢 砲術長 レイテ沖海戦 最後乃海軍士官 海軍経理学校生徒第三十五期の記録 1984 p256 伊勢...
軍艦「阿武隈」
...修繕関係者 艤装員 乗組員 丸 446巻1983年9月号 p126 マニラ発さんとす丸 じぐざぐ航海 片道切符 本山信行 元 阿武隈 乗組 沈没後の阿武隈乗組員のマニラでの様子
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p146 ケ号作戦に燦たる 阿武隈 の戦功 斎藤弥吉 元 阿武隈 副長 キスカ撤退作戦 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ14 北海の戦い 1990 p106...
軍艦「阿賀野」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p149 最新鋭高速艦 阿賀野 の韋駄天戦法 浅野市郎 元 阿賀野 水雷長 ブーゲンビル沖海戦 丸エキストラ戦史と旅27 太平洋海戦記 2001 p80 第十戦隊旗艦...
軍艦「北上」
...記事名, 提供者 解説者名 所属 , 記事内容, 補足事項 文献資料 公文書や解説本 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 肩書 , 記事内容, 補足事項
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p154 雷装一点ばりが生んだ悲劇の軽巡 木村信一郎 艦艇研究家 北上 について 関連ページ coming soon 巡洋艦一覧へ Copyright 2024 むら
軍艦「那珂」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p184 スラバヤ海を朱に染めた苦い勝利 大熊安之助 元 那珂 水雷長 スラバヤ沖海戦 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ6 玉砕の島々 1987 p172 巡洋艦 那珂...
軍艦「川内」
...乗組員 十三年桜 海軍十三年兵の手記 海軍十三年会 1985 p42 開かぬパラシュート 井田次郎 旧姓西岡 元 川内 通信科 15年3月頃 17年11月
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p151 俊鋭 川内 タロキナ岬沖の悲運 浅野市郎 元 川内 水雷長 ブーゲンビル沖海戦 丸エキストラ版vol 34 実録 軽巡洋艦戦史 1974...
駆逐艦「親潮」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p77 わが親潮ルンガ沖に突入せよ 重本俊一 元 親潮 航海士 ルンガ沖夜戦など 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料 凡例...
駆逐艦「雪風」 「丹陽」
...修繕関係者 艤装員 乗組員 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ2 地獄の戦場 1986 p126 ダンピール海峡の悲劇 斉藤一好 元 雪風 水雷長 81号作戦
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p56 レイテの海よ 雪風 の雄叫びを聞け 奥野正 元 雪風 砲術長 レイテ沖海戦 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ5 最悪の戦場 1987 p464...
海防艦「宇久」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
綴込長編戦記 恐怖の甲板整列 伊藤浩 元 宇久 乗組 海防艦激闘記 光人社NF文庫 2021 p218 忘れざる鵜来型 宇久 艦上の九ヵ月 伊藤浩...
軍艦「大和」
...丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ20 遥かなる戦場 1992 p206 日本海軍の電波探信儀 松井宗明 元 大和 通信長/電波探信儀訓令実験委員 18年7月 大和 搭載の22号電探を調整
丸エキストラ版vol 65 軍艦戦記 1979
p190 その日私は大和の艦橋にいた 渡辺光男 元 大和 乗組 菊水一号作戦について 最後乃海軍士官 海軍経理学校生徒第三十五期の記録 1984 p190 大和乗組 候補生退艦 坂本克郎...