Home
従軍体験記編
空襲体験記編
書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974」の検索結果:17 件
滑空飛行第1戦隊
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p55 幻のグライダー部隊 高橋清 元滑空飛行第1戦隊 18年11月 終戦 19年10月の西筑波 比島空輸作戦や20年夏の沖縄特攻作戦準備など その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名...
飛行第1戦隊
...本土防空戦 世界の傑作機No 19 陸軍4式戦闘機 疾風 1996 p44 4式戦 疾風 で参加したフィリピン航空戦 木村栄一郎 元飛行第1戦隊 18年11月 20年初頭
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p276 第一戦隊の若鷲 川端清吉 元飛行第1戦隊 17年5月 終戦 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項...
飛行第11戦隊
...1972 p190 ガ島 撤退作戦の蔭に 衛藤末歳 元飛行第11戦隊 17年11月 18年2月
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p264 隼 空母に乗る 伊藤照義 元飛行第11戦隊 17年11月,スラバヤからラバウルへの転進について
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p267 初陣の思い出 中村一成 元飛行第11戦隊 17年4月 12月 ,ブナ上空の空中戦 誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録...
飛行第14戦隊
...1974 p139 ソロモンニューギニア爆撃行 岸本龍彦 元飛行第14戦隊第3中隊 18年1月 11月 7月のレンドバ攻撃と11月のマザブ飛行場攻撃について
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p132 壮絶 金森少年飛行兵 中山耕平 元飛行第14戦隊 18年3月 7月 7月4日のレンドバ攻撃について
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p171 決戦行/殉職せし同期生を悼む/汗と涙と血がにじむ戦陣記 福田重雄 元飛行第14戦隊 17年1月 18年11月の日記など...
飛行第44戦隊
...著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p228 貴様と俺の大陸日記 名取功/高柳寿之助 元飛行第44戦隊 19年3月 20年1月 漢口大空襲など 丸 764巻2009年12月号 p209 少年航空兵の雑記帳[3] 会田智...
飛行第45戦隊
...18年10月 丸エキストラ版No 69 秘録航空戦史 1980 p50 積乱雲も燃えたわが戦いの日々 小河操 元飛行第45戦隊 18年12月 19年11月頃 ネグロス空襲,レイテ沖索敵,レイテ湾艦船攻撃
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p94 激戦 大空に埋もれた青春 浦田操 元飛行第45戦隊 18年12月 19年11月 比島航空戦 誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録 少飛十二期会 1983 p509 積乱雲も燃えたわが戦いの日々...
飛行第48戦隊
...92 空と海の戦い 1983 p110 荒くれ戦隊の異端児 隼 とともに死す 中島欽也 元飛行第48戦隊 19年9月 11月 西川宏義中尉 航士56 について
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p228 貴様と俺の大陸日記 名取功/高柳寿之助 元飛行第48戦隊 20年1月 終戦 誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録 少飛十二期会 1983 p169 中国戦線最後の戦闘機隊 坂元光...
飛行第61戦隊
...文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員 丸エキストラ戦史と旅13 陸軍航空作戦の全貌 1998 p68 呑龍重爆隊ニューギニア戦記 新富正清 元飛行第61戦隊 ニューギニア進出時の戦隊小史
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p272 戦記でない戦記 中屋晴澄 元飛行第61戦隊 19年6月頃,ハルマヘラ島ガレラやメナド 丸 414巻1981年1月号 p126 大輪型陣をゆるがせた 七生神雷隊 最後の戦果 高田泰治 元飛行第61戦隊...
飛行第83戦隊
...補足事項 隊員 壮烈少年飛行兵 かえらざる十代の手記 少飛会編 1972 p231 ちぎれ雲の記 岩本照夫 元飛行第83戦隊 20年2月 4月頃 九九軍偵による比島への特攻を見送った際のエピソード 詳細不明
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p65 ちぎれ雲の記 岩本照夫 元飛行第83戦隊 19年末 20年初め 比島航空戦 誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録 少飛十二期会 1983 p238 飛行第八三戦隊少飛十二期奮戦記 角田光男...
飛行第85戦隊
...著者名, 記事内容, 補足事項 隊員 丸 561巻1993年1月号 p86 第85戦隊 二式単戦 撃墜破250機の勲功 大久保操 元飛行第85戦隊 新編 終戦まで
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p271 終戦の夜 橋本正雄 元飛行第85戦隊 20年8月,第19錬成飛行隊から京城の飛行第85戦隊への転属について 誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録 少飛十二期会 1983 p197 転進 宇城正治 元飛行第85戦隊...
独立飛行第19中隊 第19独立飛行隊
...補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員 振武桜特別攻撃隊 昭和20年3月第19独立飛行隊で編成の百式司偵による特攻隊 4月上旬沖縄へ突入
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p120 特攻司偵振武桜隊の出撃 植木肇 元独立飛行第19中隊/振武桜特別攻撃隊 20年3月 4月 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容...
第110教育飛行連隊 第10教育飛行隊
...誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録 少飛十二期会 1983 p362 大空の譜 名取功 元第110教育飛行連隊 18年10月 19年3月 同期生の事故について 第86振武隊 昭和20年3月第10教育飛行隊で編成の九五式練習機による特攻隊 出撃せず終戦
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p139 陸軍特攻振武第八十六隊 島田辰雄 元第10教育飛行隊/第86振武隊 20年初頭 終戦 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容...
教育飛行第118連隊 第18教育飛行隊
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p269 あの日 あの時 地頭薗盛雄 元第18教育飛行隊 19年8月 終戦 誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録 少飛十二期会 1983 p266 蕪湖飛行場にて 松本岩男...
第34教育飛行隊
...元第34教育飛行隊 19年3月 22年2月 誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録 少飛十二期会 1983 p407 一助教の戦わざる戦歴書 第三航空軍とジャワ島戦記 国沢晃 元第34教育飛行隊 19年3月 終戦
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p278 ニセ病院船始末記 横倉清一郎 元第34教育飛行隊 20年2月,西部ジャワから病院船で移動を行おうとした際の回想 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項...
第3錬成飛行隊
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p126 誠特別攻撃隊 出撃前夜 村上登志雄 元第3錬成飛行隊 20年1月 終戦 その他 特攻隊長のアルバム B29に体当たりせよ 屠龍 制空隊の記録 光人社NF文庫 2019...
第4錬成飛行隊
...玄武特別攻撃隊に参加して 中村成男 元第4錬成飛行隊/と号第16飛行隊 19年7月 終戦 と号第16飛行隊の行動日誌も 誠第39飛行隊 蒼竜隊 誠第39飛行隊 蒼竜隊 は第2航空軍第4錬成飛行隊で編成,一式戦 20年4月1日新田原から沖縄に突入
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p273 戦友 内村軍曹 の絶筆 渡部重蔵 少飛10期 誠第39飛行隊で特攻出撃,戦死した同期生内村重三氏について その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名...
[1945年2月25日] 米空母艦載機、関東地方を空襲
...文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 倉敷市ホームページ 戦争体験記 伝えたい記憶 ~私たちの戦争体験~ 東京空襲 大山陽子 当時13歳 神田の自宅での20年2月25日の空襲について
陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて コスモ出版 1974
p266 電探建設戦記 冨永照男 当時東部軍情報隊 所属 松戸飛行場で機銃掃射を受けた 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 提供者 解説者名 所属 , 記事内容...