飛行第85戦隊

略歴

昭和16年3月満州孫家で編成の戦闘機隊.第5飛行集団隷下.18年7月広東に展開,湘桂作戦に参加.19年2月漢口に移駐し武漢防空.20年2月主力は南京に移動.第1飛行団隷下.5月京城に移動.同地で終戦.

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

coming soon

使用基地

coming soon

使用機種

coming soon

参加作戦

coming soon

部隊史・戦友会誌

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

戦争体験記・回想録

乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

隊員

①「丸」561巻1993年1月号p86
②第85戦隊「二式単戦」撃墜破250機の勲功
③大久保操(元飛行第85戦隊)
④新編-終戦まで.
①『陸軍少年飛行兵の記録 生命若く燃えて』コスモ出版(1974)p271
②終戦の夜
③橋本正雄(元飛行第85戦隊)
④20年8月,第19錬成飛行隊から京城の飛行第85戦隊への転属について.
①『誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録』少飛十二期会(1983)p197
②転進
③宇城正治(元飛行第85戦隊)
④19年5月-終戦.
①『紺碧のかなたに 群馬県出身陸軍少年飛行兵戦没者の記録』群馬県少飛会(1995)p331
②中南支の大空を翔ける
③中沢英雄(元飛行第85戦隊)
④17年1月-終戦.18年12月8日の戦闘など.
①『誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録』少飛十二期会(1983)p257
②病を越えて
③妹尾秋太(元飛行第85戦隊)
④19年11月-終戦.
①『誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録』少飛十二期会(1983)p275
②前輪由来記
③日下部明(元飛行第85戦隊)
④19年12月漢口飛行場で便乗した九九双軽が離陸直後に被弾炎上した際の回想.

その他

写真資料

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

文献資料

公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.