Home
従軍体験記編
空襲体験記編
登録書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989」の検索結果:116 件
「伊号第24潜水艦」(二代)
...十三年桜 海軍十三年兵の手記 海軍十三年会 1985 p684 生死を賭けた太平洋 野中国光 旧姓松坂 元 伊24 乗組 16年10月 17年末頃
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p213 伊二十四号潜水艦の思い出 新井貢 元 伊24 艤装員/乗組 16年12月ハワイ作戦 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「伊号第25潜水艦」
...伊25 飛行長 17年2月 9月 丸 947巻2025年3月号 p110 レンネル沖に斬り込んだ伊25潜の捨身戦法 藤田信雄 元 伊25 飛行長 18年1月
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p167 同期の桜と奥田飛行兵曹 槇幸 元 伊25 乗組 16年9月 17年10月 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「第76潜水艦」 「伊号第3潜水艦」
...海通校四十九期生の手記 1 海通校49期生会 1983 p235 思い新たに 広瀬政夫 元 伊号第3潜水艦 乗組 14年7月 11月 記述はわずか
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p57 伊号第三潜水艦の思い出 門田一義 元 伊3 乗組 17年4月 9月,コロンボ沖での敵船撃沈等 南東方面への出撃直前に退艦 司令部 隊付 便乗者 救助者など...
"Dante Alighieri" 「朝日丸」
...海経二六期の記録 1986 p136 海軍生活の思い出 山口卯三郎 元 山彦丸 主計長 18年11月2日のラバウル空襲で負傷, 朝日丸 で後送 温故知新 桜医会 1993 p469 遭難実習まで習う幸運 豊島純三郎 元海軍軍医学校生徒 19年1月 2月,第1期実務訓練を行った青島から軍医学校へ向かう際 朝日丸 に乗船,事故により沈没
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p247 思い出 大友巽...
「長平丸」
...ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p79 我が海軍生活十年の思い出 今野清玉 元 長平丸 乗組 12年11月 13年5月 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「大同丸」
...ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p61 遠い遥かなる思い出 斎藤悟郎 元 大同丸 艤装員付/乗組 15年10月 17年5月 クエゼリン空襲など 司令部 隊付 便乗者 救助者など...
「五洲丸」
...1980 p444 ドサ回り従軍記 長井泂 元 五洲丸 主計長 15年11月 16年8月 司令部 隊付 便乗者 救助者など
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p111 あの日あの時 渡辺四郎 旧姓浅賀,元千歳空整備員 17年1月 五洲丸 でラバウルに進出 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 提供者...
「金耶磨山丸」
...横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989 p92 私の携帯履歴書 高杉利十 元702空 18年11月22日内地への転勤のため便乗した 日威丸 が沈没,移乗した 金耶磨山丸 も沈没
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p217 憎いコンソリデー 鹿島栄 元702空 18年11月22日内地への転勤のため便乗した 日威丸 が沈没,移乗した 金耶磨山丸 も沈没 その他 写真資料 凡例...
「笠置丸」
...ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p133 軍艦 蒼龍 の思い出 石上覚治 元 笠置丸 乗組 15年半ば 18年6月 本文では 笠城丸 だが,内容から...
「聖川丸」
...8月ツラギ基地で水上機整備 米軍上陸直前にラバウルに移動 大空の絆 甲飛二期生の史誌 甲飛二期会 1982 p201 三月十日サラモア海戦ニ就イテ所感 熊澤孝 元 聖川丸 飛行科 九五水偵での敵爆撃機との空戦について
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p310 ラバウル攻略戦の思い出 雨宮久義 元 聖川丸 乗組 17年1月ラバウル攻略 司令部 隊付 便乗者 救助者など 二年現役第五期 海軍主計科士官戦記 墨水会...
「輝山丸」
...でシンガポールから復員 誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録 少飛十二期会 1983 p389 我が半生記 遺稿 古谷田幸準 元飛行第83戦隊第2中隊 21年3月 輝山丸 で復員
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p165 海軍生活と戦後 仲根栄一郎 元第10特別根拠地隊 22年8月 輝山丸 で内地に復員 本文では 木山丸 表記だが,内容から 輝山丸 と判断 その他...
「第3鶚丸」
...修繕関係者 艤装員 乗組員 海軍水測史 1984 p258 水測と音感 野口藤三郎 元 第3鶚丸 通信士兼水測士 20年1月 3月
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p72 特設掃海艇 第三鶚丸 ミサゴマル の思い出 吹越初郎 元 第3鶚丸 乗組 18年晩秋 19年6月 女川港を拠点とした活動 司令部 隊付...
「南阿丸」
...ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p302 私の海軍生活ところどころ 本間清治 元 南阿丸 乗組 16年10月 開戦当日の回想 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
「日威丸」
...横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989 p92 私の携帯履歴書 高杉利十 元702空 18年11月21日内地への転勤のため便乗した 日威丸 が沈没
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p217 憎いコンソリデー 鹿島栄 元702空 18年11月21日転勤のため便乗した 日威丸 が沈没 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 提供者 解説者名 所属 , 記事内容...
"Op Ten Noort" 「天応丸」 「第2氷川丸」
...海軍特別年少兵の50年 闘魂会 1993 p211 私の回顧 真名子孝幸 元 第140号輸送艦 乗組 前部3番機銃射手 20年1月5日 第2氷川丸 で内地に送還 記述はわずか 乙十六期の戦闘記録 雄飛十六の会 1992 p392 私の記録 野沢勝孝 元攻撃第702飛行隊 20年2月 第2氷川丸 で内地送還
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p99 終戦直前四十日間の思い出 佐藤高志...
「第2図南丸」
...海通校四十九期生の手記 1 海通校49期生会 1983 p357 痛恨の記 中尾茂 元 谷風 乗組 19年8月内地への帰還時に便乗した 第2図南丸 が沈没
回想 : 横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989
p294 駆逐艦 帆風 の思い出 和田義治 元 帆風 乗組 19年8月,転勤のため便乗した 第2図南丸 が沈没 その他 海ゆかば...
[1]
[2]
[3]