Home
従軍体験記編
空襲体験記編
書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「草のねがい 戦時中体験記 東伊豆町郷土史同好会 1991」の検索結果:9 件
独立混成第20旅団(槍) 第70師団(槍)
...大戦の追憶 中須をよりよくする会 1985 p49 従軍記 手島芳太郎 元独立歩兵第105大隊 15年12月 19年 錦江作戦での大隊長戦死の戦闘や,湖北省警備中にヒ素を盛られた事件など 山口歩兵第四十二連隊史 1988 p779 槍部隊で活躍 長廣松雄 元独立歩兵第105大隊 15年12月 終戦 歩兵第61旅団 司令部 槍2345部隊 歩兵第62旅団 独立歩兵第121大隊 槍7152部隊
草のねがい 戦時中体験記 東伊豆町郷土史同好会 1991
p188 兵隊流転 神尾宇作...
独立混成第2旅団(響)
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項
草のねがい 戦時中体験記 東伊豆町郷土史同好会 1991
p166 軍隊手牒から 黒田多兵衛 元独立混成第2旅団 13年3月 どの歩兵大隊かは不明 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ12 不敗の戦場 中国大陸戦記 1988 p460 駐蒙軍の殿軍 響兵団の対ソ戦記...
第2練習飛行隊
...文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項
草のねがい 戦時中体験記 東伊豆町郷土史同好会 1991
p180 虜囚の賦 山崎嘉一郎 元第2練習飛行隊第2教育隊 20年8月 22年3月 誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録 少飛十二期会 1983 p602 私の足跡と戦記 佐伯清美 元第2練習飛行隊...
三重海軍航空隊
...18年11月 19年5月 第13期飛行専修予備学生の第6分隊士 第一期海軍兵科予備学生の記 一期会 1976 p233 従軍日誌 川島敬忠 元第19連合航空隊司令部付/三重空教官 18年8月 19年1月 第13期飛行専修予備学生の教育
草のねがい 戦時中体験記 東伊豆町郷土史同好会 1991
p107 特乙と呼ばれた予科練 山口博 特乙6期 三重空 19年2月 12月 予科練教育 ああ予科練 : 甲種飛行予科練習生の記録 講談社 1967 p290 ある特攻隊要員...
滋賀海軍航空隊
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員 士交会の仲間たち 海軍主計科短現十一期 1988 p134 隣に娘が で逃げ出す 宮本一蔵 元滋賀海軍航空隊西宮分遣隊 19年9月
草のねがい 戦時中体験記 東伊豆町郷土史同好会 1991
p50 第一四〇震洋隊 或る搭乗員の記録 内田秀明 甲飛14期 滋賀空 19年8月 20年4月滋賀空で予科練教育 3月下旬から福知山 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名...
「第9号駆逐艦」 駆逐艦「旗風」
...誘爆事故 記述はわずか 十三年桜 海軍十三年兵の手記 海軍十三年会 1985 p306 駆逐艦旗風最期の航海 菊池兼吉 元 旗風 乗組 19年12月 20年1月
草のねがい 戦時中体験記 東伊豆町郷土史同好会 1991
p137 戦中記 鳥沢勝 元 旗風 航海長 19年6月第4804船団の戦闘 艦名は明記されていないが,状況から 旗風 滄溟 海軍経理学校補修学生第十期 1983 p490...
駆逐艦「楠」(二代)
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
草のねがい 戦時中体験記 東伊豆町郷土史同好会 1991
p158 魚雷戦に賭けた青春 稲葉昭元 元 楠 乗組 20年1月 終戦 復員輸送 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他...
「山月丸」
...二 第二次強行輸送作戦 9 第二次ガ島突入船団の終焉 駒宮真七郎/谷山龍男 元 山月丸 船員 17年11月第2次ガダルカナル強行輸送 司令部 隊付 便乗者 救助者など
草のねがい 戦時中体験記 東伊豆町郷土史同好会 1991
p144 ガダルカナル島体験記 近藤栄一 元工兵第38連隊第3中隊 17年11月13日 山月丸 でガ島上陸 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 提供者 解説者名...
[1945年8月13日] 米空母艦載機、関東・中部地方を空襲
...長野市 長野駅,長野市街地 静岡県 稲取町 銃爆撃で49名死亡 証言集 記録本 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項
草のねがい 戦時中体験記 東伊豆町郷土史同好会 1991
1章 郷土空襲 8月13日の空襲について証言多数 戦争体験記 回想録 市民らの回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項...