Home
従軍体験記編
空襲体験記編
書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「海員遭難記集 別冊海員第3号 1955」の検索結果:10 件
"West Harcuver" 「安山丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
海員遭難記集 別冊海員第3号 1955
p146 奄美沖で雷撃により沈没 豊永春造 元 安山丸 乗組 18年8月 19年3月沈没まで 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料 凡例...
「大讓丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
海員遭難記集 別冊海員第3号 1955
p119 太平洋戦争中黄海で遭難 姫野浩吉 元 大譲丸 乗組 19年10月 20年3月沈没まで 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料 凡例...
「平雄丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
海員遭難記集 別冊海員第3号 1955
p7 死の船団 柳沢和三郎 元 平雄丸 乗組 20年8月 沈没時の回想 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料 凡例...
「浜江丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
海員遭難記集 別冊海員第3号 1955
p92 太平洋戦被爆記 小吉いさお 元 濱江丸 乗組 19年6月,第4611船団での戦闘 文中では H丸 だが内容から 濱江丸 と判断 司令部 隊付...
「稲荷丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
海員遭難記集 別冊海員第3号 1955
p52 サイパン空襲遭難記 本間春吉 元 稲荷丸 乗組 19年6月,第4611船団での戦闘 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料 凡例...
「いんであ丸」
...乗組員 海なお深くー徴用された船員の悲劇ー 下巻 成山堂書店 2017 p146 戦火の航跡ー開戦から復員輸送までの海 長田武士 元 いんであ丸 乗組 17年11月 18年4月 沈没まで
海員遭難記集 別冊海員第3号 1955
p144 太平洋戦中ラバウルで空襲さる 豊永春造 元 いんであ丸 乗組 17年8月 18年4月 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料 凡例...
「海城丸」 「第2号海城丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
海員遭難記集 別冊海員第3号 1955
p57 漂流二十三日 緒方武政 元 第2号海城丸 乗組 17年3月1日の被雷沈没から漂着,4月の救助まで 文中で K丸 ,状況から 第2号海城丸 と判断 戦時艦船喪失史 2004...
「日山丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
海員遭難記集 別冊海員第3号 1955
p140 太平洋戦中雷撃により沈没 豊永春造 元 日山丸 乗組 19年5月 沈没 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料 凡例...
「羅津丸」
...著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他
海員遭難記集 別冊海員第3号 1955
p7 死の船団 柳沢和三郎 元 平雄丸 乗組 20年8月8日沈没した 羅津丸 の救助を実施 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 提供者 解説者名...
貨客船"Aramis" 「帝亜丸」
...乗組員 海なお深くー徴用された船員の悲劇ー 上巻 成山堂書店 2017 p134 惨禍の海に命を拾う 石田次男 元 帝亜丸 乗組員 18年11月 19年8月 沈没まで
海員遭難記集 別冊海員第3号 1955
p24 被雷遭難記 今本政次郎 元 帝亜丸 乗組 19年8月18日沈没時の回想 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料 凡例; 文献名...