Home
従軍体験記編
空襲体験記編
書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988」の検索結果:20 件
第14軍 第14方面軍
...文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 司令部 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ4 日米戦の天王山 1986 p300 山下大将と第十四方面軍 栗原賀久 元第14方面軍参謀
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p218 第十四軍と比島攻略作戦 和田盛哉 元第14軍参謀 16年11月 17年4月 第14方面軍兵站監部 十五会記念文集 京都帝国大学医学部昭和十五年卒業三十五周年 十五会 1975 p362 終戦までの思い出 山本勝朗...
第16師団
...著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 司令部
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p198 第十六師団の比島攻略作戦 太田庄次 元第16師団参謀 16年8月 17年2月 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項...
第38師団
...著者名, 記事内容, 補足事項 司令部 ハワイ未帰還二九機 太平洋戦争ドキュメンタリー第14巻 今日の話題社 1969 p41 灰色の十字架 松浦義教 元第38師団参謀 19年10月 ズンゲン守備隊の後退などについて
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p154 第三十八師団 香港 を攻略す 瀧利郎 元第38師団参謀部 16年12月 17年2月 香港からチモール島まで 電報班に所属し,暗号の翻訳 組み立てを行った 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ5...
歩兵第122連隊 南洋第1支隊
...著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p173 奈良兵団バターン攻略戦の苦闘 中西泰夫 元歩兵第122連隊 16年12月 17年4月 リンガエン湾上陸からバターン半島攻略まで その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容...
歩兵第144連隊
...著者名, 記事内容, 補足事項 隊員 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ2 地獄の戦場 1986 p37 土佐連隊ポートモレスビー攻略記 柳場豊 元歩兵第144連隊 16年12月 17年11月
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p266 南海支隊グアム ラバウル占領秘話 柳場豊 元歩兵第144連隊 16年9月 5月 その他 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ1 空白の戦記 1985 p477 西部ニューギニア...
歩兵第230連隊
...著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p349 東海林支隊ジャワ奇襲攻略記 原久𠮷 元歩兵第230連隊 16年12月 17年3月 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ5 最悪の戦場 1987 p388 東海林部隊ガ島激闘の一〇〇日 原久吉 元歩兵第230連隊第1大隊本部...
駆逐艦「満潮」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p378 第八駆 満潮 バリ島沖海戦記 渡辺大二 元 満潮 測距長 開戦直前からバリ島沖海戦まで 司令部 隊付 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ19 秘めたる戦記...
駆逐艦「潮」(二代)
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p28 第七駆 潮 ミッドウェー島砲撃の壮挙 嶋崎忠雄 当時 潮 3番砲手 16年12月ミッドウェー砲撃 司令部 隊付 波濤と流雲と青春と 五月会編 1980...
「伊号第26潜水艦」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p42 伊26潜米西岸に出撃す 岡之雄 元 伊26 先任下士官 艤装 K作戦協力 東京初空襲など 東京初空襲時には直撃弾を受けた 大鯨 の隣のドックに入っていた 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ5...
「ちゃいな丸」
...記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付 便乗者 救助者など
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p266 南海支隊グアム ラバウル占領秘話 柳場豊 元歩兵第144連隊 17年1月 ちゃいな丸 に乗船 ラバウル上陸作戦 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名...
「日美丸」
...苦闘に終始したニューギニア輸送作戦 一 ポートモレスビー攻略船団の経過 MO作戦 駒宮真七郎/尾ケ井慶三 元船舶砲兵第2連隊/ 日美丸 船砲隊 17年5月MO作戦 司令部 隊付 便乗者 救助者など
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p266 南海支隊グアム ラバウル占領秘話 柳場豊 元歩兵第144連隊 16年11月 12月, 日美丸 に乗船 グアム上陸作戦 その他 写真資料 凡例; 文献名...
「北野丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p198 第十六師団の比島攻略作戦 太田庄次 元第16師団参謀 16年12月,ラモン湾上陸作戦時に 北野丸 に乗船 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
元山海軍航空隊(初代) 第755海軍航空隊
...著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 隊員
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p334 海軍中攻隊マレー沖の凱歌 大竹典夫 元元山空陸攻搭乗員 開戦直前からマレー沖海戦まで 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ2 地獄の戦場 1986 p28 中攻隊 ポートモレスビー爆撃記 土屋誠一 元元山空搭乗員...
軍艦「愛宕」
...乗組員 空母大鳳の最期 太平洋戦争ドキュメンタリー第10巻 今日の話題社 1968 p97 砲撃雷撃はじめ 千代谷忠成 元 愛宕 乗組 17年10月 11月 第3次ソロモン海戦
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p68 南方部隊本隊 愛宕 戦記 今村一郎 元 愛宕 主計長 16年10月 17年4月 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ11 大いなる戦場 1988...
軍艦「鳥海」
...横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989 p98 軍艦 鳥海 での思い出 古舘語郎 元 鳥海 乗組 15年11月 18年9月 記述はわずか 司令部 隊付
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p92 小沢南遣艦隊と南方作戦 寺崎隆治 元南遣艦隊参謀 昭和16年9月 17年4月 当時 鳥海 は南遣艦隊旗艦 丸エキストラ戦史と旅4 重巡洋艦の戦歴...
軍艦「羽黒」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p388 羽黒水偵 上空から見たスラバヤ沖海戦 宇都宮道生 元 羽黒 飛行長 スラバヤ沖海戦 丸 446巻1983年9月号 p132 ペナン沖にさらした重巡 羽黒 屈辱の赤っ腹...
軍艦「夕張」
...横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989 p88 一膳飯の十年間 須藤繫雄 元 夕張 乗組 17年11月 18年4月 沈没まで 司令部 隊付
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p315 波高し ウェーキ島 の攻略 山本唯志 元第6水雷戦隊参謀 ウェーキ攻略の詳細 当時 夕張 は第6水雷戦隊旗艦 便乗者 救助者など 労苦体験手記...
軍艦「飛龍」
...艦爆搭乗員死闘の記録 光人社NF文庫 2004 p34 第一章 空への憧れから 山川新作 元 飛龍 乗組 15年11月 16年夏 南部仏印進駐や福州爆撃など
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p114 真珠湾からインド洋へ 飛龍艦爆隊奮戦記 板津辰雄 元 飛龍 艦爆操縦員 真珠湾,ウェーキ島,ポートダーウィン,セイロン島など 丸 675巻2002年7月号 p92 われ飛龍艦攻隊...
軍艦「翔鶴」
...丸エキストラ版No 79 空戦秘録 1981 p57 大型空母ホーネット強襲の雷撃隊 荻原末二 元 翔鶴 艦攻隊 南太平洋海戦 艤装員 乗組員 飛行科を除く
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p440 翔鶴航海長の見た珊瑚海海戦 塚本朋一郎 元 翔鶴 航海長 珊瑚海海戦について 丸エキストラ版vol 46 日本の空母 1976 p92 虎の子空母 翔鶴...
南遣艦隊
...記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 戦争体験記 回想録 上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名, 記事内容, 補足事項 司令部
丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ8 戦勝の日々 1988
p92 小沢南遣艦隊と南方作戦 寺崎隆治 元南遣艦隊参謀 16年9月 17年4月 破竹 海軍経理学校第八期補修学生の記録 1972 p573 第一南遣艦隊副官の回想 高田馨 第1南遣艦隊副官 19年5月...