Home
従軍体験記編
空襲体験記編
書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「丸エキストラ版No 86 不滅の軍艦戦記 1982」の検索結果:6 件
軍艦「金剛」
...主砲発令所長 開戦 ガ島砲撃まで 破竹 海軍経理学校第八期補修学生の記録 1972 p74 金剛 乗組 宮川健一郎 元 金剛 主計科 ミッドウェー海戦
丸エキストラ版No 86 不滅の軍艦戦記 1982
p131 私は戦艦金剛の巨砲に不滅の栄光をあたえた 志摩亥吉郎 元 金剛 主砲発令所長 17年10月,ガ島飛行場砲撃 丸エキストラNo 94 実録太平洋海戦史 1984 p198 洋上の砲台金剛ソロモン海に突入せり...
軍艦「筑摩」
...p103 前衛 筑摩 と南太平洋海戦 古村啓蔵 元 筑摩 艦長
丸エキストラ版No 86 不滅の軍艦戦記 1982
p119 わが筑摩 決戦の南太平洋へ出撃せよ 古村啓蔵 元 筑摩 艦長
丸エキストラ版No 86 不滅の軍艦戦記 1982
p126 されど傷だらけの ちくま 沈まず 村田春造 元 筑摩 軍医長 南太平洋海戦...
軍艦「利根」
...レイテ沖海戦 丸エキストラ戦史と旅4 重巡洋艦の戦歴 1997 p137 最精鋭重巡 利根 サマール沖の突進 黛治夫 元 利根 艦長 18年11月 19年10月
丸エキストラ版No 86 不滅の軍艦戦記 1982
p110 不滅の重巡 利根 の悔いなき航跡 黛治夫 元 利根 艦長 丸エキストラ版No 83 日本の軍艦 1982 p120 利根艦橋でみた日本機動部隊の興亡...
軍艦「五十鈴」
...19年3月 20年4月 破竹 海軍経理学校第八期補修学生の記録 1972 p108 五十鈴 永末英一 元 五十鈴 庶務主任 17年6月 10月 ガ島砲撃や南太平洋海戦
丸エキストラ版No 86 不滅の軍艦戦記 1982
p94 あゝ比島沖 防空巡洋艦 五十鈴 奮戦す 松田源吾 元 五十鈴 艦長 19年6月 10月 丸エキストラ戦史と旅27 太平洋海戦記 2001...
「伊号第10潜水艦」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸エキストラ版No 86 不滅の軍艦戦記 1982
p223 伊号第10潜水艦進針路西へ 小平邦紀 元 伊10 砲術長 17年夏~18年9月 伊号潜水艦訪欧記 伊呂波会編, 光人社NF文庫 2006 p293 遣独潜水艦の生存者...
軍艦「熊野」
...マリアナ沖海戦前後 丸エキストラ戦史と旅4 重巡洋艦の戦歴 1997 p189 レイテ還り 熊野 の孤独な戦い 山縣俠一 元 熊野 航海長 19年10月 11月
丸エキストラ版No 86 不滅の軍艦戦記 1982
p156 彼らはマリアナの海から還らなかった 青山総一 元 熊野 掌航海長 マリアナ沖海戦 二年現役第五期 海軍主計科士官戦記 墨水会 1970 p35 海軍生活を顧みて 池上秀高...