Home
従軍体験記編
空襲体験記編
書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980」の検索結果:14 件
軍艦「土佐」
...記事名, 提供者 解説者名 所属 , 記事内容, 補足事項 文献資料 公文書や解説本 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 肩書 , 記事内容, 補足事項
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
152 未曽有の標的艦 土佐 悲しき航海日誌 福井静夫 関連ページ coming soon 戦艦 巡洋戦艦一覧へ Copyright 2024 むら
軍艦「利根」
...艦長 20年2月 終戦 神龍特別攻撃隊 潜水空母搭載 晴嵐 操縦員の手記 光人社NF文庫 2009 高橋一雄 利根 飛行科 14年5月 17年4月
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p73 艦長が綴った重巡利根勇戦秘話 黛治夫 元 利根 艦長 レイテ沖海戦 丸エキストラ戦史と旅4 重巡洋艦の戦歴 1997 p137 最精鋭重巡 利根 サマール沖の突進...
軍艦「五十鈴」
...重巡 最上 出撃せよ 巡洋艦戦記 光人社NF文庫 2011 レイテ沖この非情なる大海戦 井上団平 元 五十鈴 航海長 昭和17年7月 19年3月 ガ島やクェゼリンへの輸送作戦
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p66 五十鈴の脈動がわが胸にひびくとき 須藤岩夫 元 五十鈴 工作科 19年3月 20年4月 破竹 海軍経理学校第八期補修学生の記録 1972 p108 五十鈴 永末英一...
軍艦「神通」
...航跡 1971 p52 5 軍艦 神通 乗組時代 伊藤九朗 元 神通 乗組 昭和3年11月ー6年4月 司令部 隊付
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p50 老軽巡 神通 スラバヤ沖の突撃行 遠山安巳 元第2水雷戦隊主席参謀 スラバヤ沖海戦時 神通 に乗艦 便乗者 救助者など 温故知新 桜医会 1993...
軍艦「矢矧」
...出撃直前に退艦 重巡 最上 出撃せよ 巡洋艦戦記 光人社NF文庫 2011 生命ある限りを国に捧げて 井上芳太 元 矢矧 見張員長 レイテ沖海戦,菊水一号作戦
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p93 行け名艦矢矧栄光の墓場をもとめて 古村啓蔵 元第2水雷戦隊司令官 20年3月 4月,菊水作戦 丸エキストラ戦史と旅33 陸海航空決戦秘録 2002 p142 菊水特攻 矢矧零水偵 突入せず...
駆逐艦「秋月」
...機関科 レイテ沖海戦時の 秋月 丸 529巻1990年8月号綴込長編 防空駆 秋月 軍医長従軍記 国見寿彦 元 秋月 軍医長 レイテ沖海戦/エンガノ岬沖海戦
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
108 比島沖海戦でみせた秋月怒りの一斉射 緒方友兄 元 秋月 艦長 18年10月 19年10月 マリアナ沖,レイテ沖 丸 907巻2021年11月号 p94 比島沖海戦でみせた...
駆逐艦「天津風」(二代)
...岡田英雄 元 天津風 乗組 20年1月から沈没まで 一旒会の仲間たち 1990 p156 昭和の終焉に思う 岡田英雄 元 天津風 乗組 20年1月
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p58 わが天津風地獄のソロモン海に生きる 原為一 元 天津風 艦長 17年8月 11月 主に第3次ソロモン海戦について 丸エキストラ版vol 22 秘録太平洋海戦記 1972 p94...
駆逐艦「初霜」(二代)
...五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録 1979 p173 武蔵 大和 の最期を見届けたもの 佐々木浩 元第17駆逐隊主計長 20年4月 7月 初霜 便乗者 救助者など
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p93 行け名艦矢矧栄光の墓場をもとめて 古村啓蔵 元第2水雷戦隊司令官 20年4月菊水作戦時, 矢矧 沈没のため 初霜 に移乗 丸エキストラ版No 94 実録太平洋海戦史 1984 p186...
駆逐艦「巻波」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p100 南太平洋に奇蹟を起こした巻波奮迅録 前田憲夫 元 巻波 機関長 17年6月 18年2月 ルンガ沖夜戦など 司令部 隊付 温故知新 桜医会 1993...
「安洋丸」
...ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 船員
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p126 豪華船 安洋丸 傷だらけの栄光に泣け 高田正夫 元 安洋丸 船長 16年11月 12月,リンガエン湾上陸作戦 船舶砲兵 血で綴られた戦時輸送船史 1977...
「永和丸」
...乗組員や便乗者の回想 ただし上述の文献は除く 凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p132 還らざる戦標船五日間の悲しき航海日誌 今泉正義 元 永和丸 二等航海士 19年11月,モマ06船団について 司令部 隊付 便乗者 救助者など その他 写真資料...
軍艦「鳥海」
...艤装員 乗組員 丸エキストラ版vol 28 重巡戦記 1973 p87 勲は高し重巡鳥海 小屋愛之 元 鳥海 水雷長 開戦直前 沈没まで
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p84 重巡鳥海よ あの光と影が米艦隊だ 仲繁雄 元 鳥海 砲術長 第一次ソロモン海戦 丸エキストラ戦史と旅4 重巡洋艦の戦歴 1997 p82 第八艦隊の殴り込み 仲繁雄...
軍艦「大鳳」
...に乗艦 十三年桜 海軍十三年兵の手記 海軍十三年会 1985 p878 最後の機動部隊 吉田恭平 元601空艦攻隊整備員 19年6月 大鳳 でマリアナ沖海戦 司令部 隊付
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p189 不沈空母 大鳳 の意外なる最期 塩山策一 元第1機動艦隊司令部付 マリアナ沖海戦時 大鳳 に乗艦 激闘の空母機動部隊 非常なる海空戦体験手記 光人社NF文庫 2015 p213...
軍艦「瑞鶴」
...激闘の空母機動部隊 非常なる海空戦体験手記 光人社NF文庫 2015 p166 武運艦 瑞鶴 南太平洋の凱歌 野元為輝 元 瑞鶴 艦長 17年6月 11月
丸エキストラ版No 73 日本海軍戦史 1980
p80 私は空母瑞鶴に不死身の神をみた 西村泰 元 瑞鶴 整備分隊長 17年4月 10月 南太平洋海戦 丸エキストラ版No 94 実録太平洋海戦史 1984 p74...