Home
従軍体験記編
空襲体験記編
書籍一覧
全文検索結果
関連度順(標準)
タイトル順
ファイル名順
更新日順(新→旧)
「太平洋海戦記 図書出版社 1979」の検索結果:6 件
軍艦「長良」
...太平洋戦争証言シリーズ7 運命の海戦 1987 p84 旗艦 赤城 と南雲司令部 杉山績 元第1航空艦隊司令部付 ミッドウェー海戦 赤城 被弾後 長良 に移乗
太平洋海戦記 図書出版社 1979
杉山績 元第1航空艦隊司令部付 ミッドウェー海戦時 赤城 被弾後 長良 に移乗 その他 写真資料 凡例; 文献名, 記事名, 提供者 解説者名 所属...
駆逐艦「涼風」
...凡例; 文献名, 記事名, 著者名 所属 , 記事内容, 補足事項 設計 建造 修繕関係者 艤装員 乗組員 司令部 隊付
太平洋海戦記 図書出版社 1979
杉山績 元第24駆逐隊主計長 17年12月 18年2月 一番艦 海風 の損傷により 涼風 に乗艦 温故知新 桜医会 1993 p386 決死のガ島撤収 細田精一...
駆逐艦「海風」(二代)
...隊付 丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ19 秘めたる戦記 1992 p228 薄明の空母 信濃 澤本倫生 元第2水雷戦隊司令部付 18年12月 19年2月 乗艦は 海風
太平洋海戦記 図書出版社 1979
杉山績 元第24駆逐隊主計長 17年7月 18年2月 乗艦は 海風 二年現役第五期 海軍主計科士官戦記 墨水会 1970 p416 私の海軍歴 矢作光悦 元第24駆逐隊付 16年7月...
軍艦「愛宕」
...横鎮昭和十一年兵の戦歴 文集 横鎮昭和十一年会 1989 p107 艦内生活思い出のままに 佐々木正志 元 愛宕 乗組 16年5月 19年10月 沈没まで 司令部 隊付
太平洋海戦記 図書出版社 1979
杉山績 元第2艦隊司令部付 18年2月 10月 乗艦は 愛宕 われらかく戦えり : 海軍少年電信兵 海軍少年飛行兵 海軍通信学校四十四期会 1982 p141 第二艦隊司令部附 軍艦愛宕...
軍艦「赤城」
...と南雲司令部 杉山績 元第1航空艦隊司令部付 ミッドウェー海戦 破竹 海軍経理学校第八期補修学生の記録 1972 p49 赤城 の最期 山野幸吉 元第1航空艦隊司令部付 17年5月 沈没まで
太平洋海戦記 図書出版社 1979
杉山績 元第1航空艦隊司令部付 16年10月 17年6月 赤城 でハワイ,インド洋,ミッドウェー海戦 われらかく戦えり : 海軍少年電信兵 海軍少年飛行兵 海軍通信学校四十四期会 1982 p25 航空母艦...
軍艦「翔鶴」
...翔鶴 艦攻隊 丸エキストラ版No 75 大空の決戦 1981 p157 わが零戦隊にあ号作戦発動せり 白浜芳次郎 元601空 翔鶴 でマリアナ沖海戦 便乗者 救助者など
太平洋海戦記 図書出版社 1979
p119 第4章 ガダルカナル作戦 杉山績 元第24駆逐隊主計長 17年8月,赴任途中に便乗した 翔鶴 で第二次ソロモン海戦 その他 激闘艦爆隊 朝日ソノラマ文庫 1994 p247 第4章...