特設捕獲網艇一覧
特設捕獲網艇を扱う. 略歴をクリックすると個別のページに飛びます.
「興嶺丸」
昭和14年7月竣工.15年12月海軍が徴傭.特設捕獲網艇.16年1月第53駆潜隊.17年5月第31特別根拠地隊.18年2月第31警備隊.19年9月第31特別根拠地隊.9月12日セブ港で米空母機の攻撃を受け沈没.
「桂丸」
Coming soon...
「第5寿丸」
昭和14年7月竣工.9月海軍が徴傭.特設捕獲網艇.16年1月第56駆潜隊.17年10月24日ラバウル北方沖で米陸軍B-17の爆撃を受け沈没.
「第1号東光丸」
Coming soon...
「長福丸」
Coming soon...
「第15福栄丸」
Coming soon...
「菊丸」
Coming soon...
「興海丸」
昭和14年4月竣工.三光汽船.16年8月海軍が徴傭.特設捕獲網艇.横須賀防備隊所属.19年10月12日,母島南方で米軍機の空爆を受け沈没.
「昭福丸」
Coming soon...
「国光丸」
昭和13年12月竣工.16年9月海軍が徴傭.特設捕獲網艇.10月第57駆潜隊.トラックを拠点に対潜哨戒などに従事.19年6月12日第4611船団を護衛しサイパンから本土へ向け脱出中に米空母機の攻撃を受け沈没.
「珠江丸」
Coming soon...
「宇治丸」
昭和15年12月竣工.三共海運.16年9月徴傭.特設捕獲網艇.第65駆潜隊.マーシャル方面で哨戒に従事.19年1月29日マーシャル諸島で米空母機の攻撃を受け沈没.
「長良丸」
昭和15年4月竣工.三共海運.16年9月海軍が徴傭.特設捕獲網艇.10月第54駆潜隊.18年5月第23特別根拠地隊.20年3月5日,スラバヤからマカッサルに向かう途中に米潜Sea Robin(SS-407)の雷撃を受け沈没.
「紀進丸」
Coming soon...
「鹿島丸」
Coming soon...
「檜丸」
Coming soon...
「興義丸」
Coming soon...
「たつ丸」
Coming soon...
「第3壽丸」
Coming soon...
「星光丸」
Coming soon...
「長江丸」
昭和15年4月竣工.16年9月海軍が徴傭.特設捕獲網艇.10月第91駆潜隊.18年5月第9特別根拠地隊.ペナン方面で行動.19年2月12日ペナン沖で英潜Stonehenge(P-232)の雷撃の雷撃を受け沈没.
「第3日正丸」
Coming soon...
「柏丸」
Coming soon...
「厚栄丸」
昭和16年9月竣工.甘粕産業.11月海軍が徴傭.特設捕獲網艇.12月第58駆潜隊.トラックを拠点に対潜哨戒に従事.17年9月21日トラック島南水道南方40㎞付近で米潜Trout(SS-202)の雷撃を受け沈没.乗員23名戦死.
「まつ丸」
Coming soon...
「第1号桐丸」
Coming soon...
「大衆丸」
Coming soon...
「樫丸」
昭和16年8月竣工.攝陽商船.16年11月海軍が徴傭.特設捕獲網艇.12月横須賀防備隊.17年7月伊勢防備隊.18年11月南東方面艦隊.19年2月17日カビエン沖で米陸軍機の攻撃を受け沈没.
「春川丸」
Coming soon...
「熊野丸」
Coming soon...
「博丸」
Coming soon...
「山水丸」
Coming soon...
「昭益丸」
Coming soon...
「漢江丸」
Coming soon...
「黄河丸」
Coming soon...
「第2新東丸」
Coming soon...
「永隆丸」
Coming soon...
「朝輝丸」
昭和14年6月竣工.大朝汽船.16年11月海軍が徴傭.17年2月特設捕獲網艇.羅津防備隊.5月羅津方面特別根拠地隊.19年6月第6艦隊.7月第1特別基地隊.無事終戦を迎えた.
「若宮丸」
Coming soon...